
胃腸風邪で嘔吐が続いている状況。普通の食事に戻すのが早かった可能性あり。病院を受診した方が良いか悩んでいる。明日も仕事を休むべきか迷っている。
吐いたら必ず病院いかないとダメですか?
先週の金曜お昼頃38度発熱→午後診で病院連れていくがそのときには平熱で胃腸風邪かな~とのこと
土曜からは嘔吐や下痢が始まる。嘔吐は土曜日のみ
ゼリーやみかん、たまに柔らかいご飯を食べるも吐かずに過ごす。
日曜は私と主人が嘔吐や下痢でダウン
月曜には少し持ち直し、火曜(今日から)は主人は仕事
私は月曜日に娘がいつもみたいに遊び回らず寝ていることが多かったので、念のため仕事休みにし娘とのんびり過ごして、前日よりもかなり元気そうだったのでご飯も少し固めにしてみたりおやつを欲しがったのであげました。
そしていつも通り過ごし就寝→午前2時、娘がいきなり起きたと思ったら嘔吐しました。
わかりにくかったらすみません。
私はご飯をまだ普通の食事に戻すのが早かったからかな?と思っていますが、病院いったほうがいいのでしょうか?
明日も仕事は休んだほうがいいんですかね…
- w(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

@choco.
胃腸風邪だったら自然治癒を待つしかなく、薬も整腸剤くらいしか出してもらえないので、わざわざ病院行かなくてもいいかなと思います💦
高熱が出たり、それが続いたりするようなら行った方がいいかもですが…

あいう
涙が出ないとか唇や皮膚がかさかさしてると脱水になりかけてることがあるので病院で点滴をしてもらったりすることが多いですよ。
みかんなどの柑橘系は嘔吐下痢の時には控えたほうがいい食材ですよ◡̈♥︎
-
あいう
一応載せておきますね◡̈♥︎
- 1月23日
-
w
ありがとうございます☺️
- 1月23日
w
そうなんですね!今熱は全くないので病院いっても他に別のものもらったりしても困りますしね…