
実母が本当に息子のことを抱っこしたり遊び相手になってくれませんまだ…
実母の愚痴ですすみません‥
実母が本当に息子のことを抱っこしたり遊び相手になってくれません
まだ産まれて間も無く軽い時は抱っこしてくれたのですが最近は「いやー重い!」と抱っこしても2、3分程度‥
すぐ私に戻すか父へバトンタッチします
私の家に来て何か手伝うことある?と聞いてきて子どもの夕飯を準備したいから少し抱っこしてて欲しいと頼んでもママの方がいいだろうから料理の方をすると言いいます
料理の方をしてくれるだけでもありがたいとは思いつつ私の家の勝手がわからないため調味料や調理器具の場所から何をどのように調理したいのかまで逐一言わなければならず母も「次は?」「あれはどこ?」と矢継ぎ早に聞いてくるので疲れてしまいだったら私がするよ!!!と思ってしまいます‥
実家が遠方で頼れない人もいる中贅沢な悩みだとは思います
でも向こうから家に来たり実家に呼んだりするわりに息子と関わろうとしない母にイライラしてしまって‥😭
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

YUKI
うちの実母もあんまり抱っこしません 笑
足腰腕とガタがきてるようで
落とされても怖いのでそれで良いやーって思ってます。😛
確かにお料理してくれるだけありがたいけど、二度手間な感じはわかります 笑
コメント