![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左のおっぱいが痛くて固くなり、搾乳器がない状況です。冷やすべきか悩んでおり、母乳外来を探しています。明日病院へ行く予定で、子供も連れて行けるか心配です。
夕方くらいから左のおっぱいつまってるな〜って感じだったのがどんどん痛くなってきて今はもうカッチカチに😭
絞り出そうとしてもなかなか出てこなくて、搾乳器も実家に置いてきてしまいました、、
先程まで👶🏻に飲んでもらってたのですが、吸われるのも痛くなってきてしまって抱っこも辛すぎます。
冷やした方がいいのでしょうか?😭
様子見て明日も痛かったら午前中病院へ行こうと思うのですが、最近引っ越してきたばかりで母乳外来ある病院が分かりません。
母乳外来ある病院を近辺で調べると、(愛知県東郷町に住んでます)日進市のレディースクリニックアンジュというところが出てきました。
行ったことある方、母乳外来利用したことある方いらっしゃったらどうだったか教えて欲しいです🙇♀️
あと子供も一緒に行けるのでしょうか、、もうすぐ生後4ヶ月になります。
明日午後から4ヵ月検診もあるのに、、😭ここまで痛くなったことないのでびっくり😭助けてください〜😭
- ちゃんママ(6歳)
コメント
![さあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあちゃん
乳腺炎の可能性大ですね💦💦
私も産後1ヶ月でなりました。
産んだ産院が母乳外来あったので
受診して、絞ってもらったら
すぐ良くなりました💦幸い薬の服用なしでした。
受診するまでは、家で冷えピタ貼ったり
勿体ないですがお風呂で泣きながら絞ったりしてました…
発熱や寒気も出てきたりするので
どうかお大事になさってください😭
![wtnb05](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
wtnb05
乳腺炎ですね。冷えピタか保冷剤で冷やして、詰まってるところを子供の下顎が来るように飲ませるといいですよ。あとは桶谷式母乳相談室が近くにあれば通うといいですよ。
-
ちゃんママ
今のところ、絞り出して、保冷剤で冷やしています😣下顎ですね!やってみます😭🙏
桶谷式も、調べてみようと思います!- 1月22日
![おまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまめ
私もよく詰まるんですけど、抱き方を変えて飲ませると詰まりが取れることがあります。
いつも横抱きならば脇抱きで飲ませてみるといいかもしれないです。
-
ちゃんママ
いつも横抱きか、添い乳になるので夜中の授乳中に色々と試してみます😣!!
- 1月22日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
私も全く同じでした!
愛知医大で出してもらいました!😭
痛いですよね泣
高熱が出る前に病院に電話して行ってみてください!
赤ちゃんは連れて行けるけどできれば今はインフルエンザ流行ってるから預けられるといいかも😭
葛根湯を貰って痛くなりそうな時に飲むといいですよ😭
-
ちゃんママ
こんなに痛くなるのは初めてなので、熱が出るのに怯えています😱インフルエンザが怖いのでできれば預けたいのですが、実家が少し距離あるので厳しくて...😭
- 1月22日
-
あや
とりあえず冷えピタをおっぱいに貼って、とにかく頻回授乳をおすすめします!😢
私もほんっとに痛くて高熱出て辛かったです😭
病院に電話して子供連れてっていいか聞いてみてください!よっぽど大丈夫だと思います!
熱が出ないことをただただ祈ります😢😢- 1月22日
-
ちゃんママ
ありがとうございます😢あやさんは高熱が出て大変だったんですね😭
朝一で近くの病院に電話してみようと思います😣- 1月23日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
乳腺炎ではなく白斑になったことがあるんですが桶谷式に行って診てマッサージしてもらい、授乳の仕方など教えてもらうとすぐよくなりました😊
もし近くにあればオススメします🙌
-
ちゃんママ
桶谷式、有名ですよね!!探してあれば行ってみたいと思います😣!
- 1月22日
![ちびトラマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびトラマン
飲ませながら痛い部分を押してみてください!詰まっているものをほぐすイメージです😃
朝イチで病院へ連絡してみた方がいいかもです💦重症になるまえにです💦
お大事にしてくださいね✨
-
ちゃんママ
ありがとうございます🙇♀️!
飲ませながらマッサージしてみます😣
熱が出る前に解決できるよう頑張ります...!- 1月22日
![よっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっちゃん
乳腺炎の可能性、高いですね。私も産後と断乳の際に桶谷式にお世話になりました。マッサージしてもらうとかなり楽になりましたよ。東郷町にお住まいなので、遠いかと思いますが、昭和区にある森母乳育児相談所に私はお世話になりました。いろんな抱き方の飲ませ方も教えていただけます。もちろん、赤ちゃんも一緒に連れて行けます。一応、連絡先のせておきますね。☎︎0528336460です。
-
ちゃんママ
番号までご丁寧にありがとうございます!助かります🙇♀️🙇♀️🙇♀️
明日4ヵ月検診で時間が微妙なのですが、合間に行けそうであれば電話して行ってみたいと思います!!😣ここから20分ほどでした😭✨- 1月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
平針北クリニックの母乳外来を利用したことがあります🙋♀️
私は断乳のケアでしたが…助産師さんに個室に案内されてケアしてもらいました。その際、子どもも一緒に個室に行きました。
取り敢えず、今夜は保冷剤などで冷やして痛みを少しでも和らげたほうがいいかもしれませんね💦
-
ちゃんママ
平針にもあるんですね!調べてみます!ありがとうございます🙇♀️
子供も一緒に個室に入れるのはありがたいですね!実家が少し離れてて預けるのが厳しくて😅
絞れるだけ絞り出して、保冷剤で冷やし中です(。•́•̀。)💦- 1月22日
![PUKUPUKU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PUKUPUKU
ちょうど私も明日午後から4ヶ月検診でおっぱい詰まって焦ってました💦でも症状はパンままさんのがひどそうです😱
冷やすのと家にあるなら葛根湯もお薦めです。あと赤ちゃんのあごの方におっぱいのしこりのあるところを向けて授乳すると吸う力が入って詰まりが取れやすくなります!下の方が詰まっているなら赤ちゃんのあごが下になるように授乳しておっぱいの上の方が詰まっているなら逆に赤ちゃんの足がママの顔の方に来るように吸わせます。私は赤ちゃんに覆い被さって吸わせていました。あと最終手段は旦那に吸ってもらうといいですよ!いやがられなかったら…(笑)
早く良くなるといいですね💦
-
ちゃんママ
同じですね!よりによって次の日ずらせない予定がある時に...って感じですよね😭
葛根湯がなくて😱夕方早めに買いに行けば良かったです...
痛みは上の方が痛いので、覆いかぶさって吸ってもらおうかなと😣
旦那は...やめておきます...(笑)(笑)
ありがとうございます🙇♀️- 1月23日
![まちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まちこ
出産直後から桶谷式に通っています。
最近白斑になりましたが、治す方法を教えてもらったり授乳についてのアドバイスももらったりして白斑治りました!何かあったらすぐ行くようにしています。
場所にもよると思いますが結構予約でいっぱいになっていることが多いのですが、緊急の場合は電話で相談すると時間外とか予約の合間とかに時間作ってくれるみたいです!
早く治るといいですね。
-
ちゃんママ
情報、ありがとうございます!
朝になって落ち着いたので、またひどくなったりまた詰まったりしたら探して行ってみたいと思います☺️!!- 1月23日
![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーまん
痛いところにキャベツを貼っておくと痛みも熱も取れます!
桶谷式のおっぱい先生に教わった自然の絆創膏だそうです!!
-
ちゃんママ
キャベツは初めて知りました😳!!
今は落ち着いたので、またもし詰まる事があれば試してみたいと思います😆- 1月23日
-
ぴーまん
私も半信半疑でやってみたのですが本当に効果あります!
キャベツなので娘ちゃんが口にする所でも使えるので便利です!!- 1月23日
-
ちゃんママ
確かに薬と違って食材なので安心ですね!!キャベツ常備しておきます...😳
- 1月23日
![モンブラン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モンブラン
搾乳器はあまり使わない方がいいですよ😣
詰まってる腺は搾乳器では絞れないので💦
乳首を避けて冷やしてください。
白斑やしこりなどはないですか❓
フットボールだきなど満遍なく吸わせてくださいね😣
辛いですよね😣
-
ちゃんママ
そうなんですね😣確かに前に詰まった時も搾乳器では改善されなかったです😣
しこりが酷かったんですが、冷やしながら吸わせ続けてたら今はかなり良くなりました!ありがとうございました☺️- 1月23日
-
モンブラン
しこりがある方を赤ちゃんの下顎側に来るようにして、軽くしこりを押しながら授乳するといいですよ🤗
- 1月23日
![ゆーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーこ
私は良く詰まってました!最近は減りましたが!
でも熱までは出たことありません!
ありふれたアドバイスですが、とにかく何度も何度も吸わせてました!おっぱいを乳首に向かって押し出すようにしながら飲ませてました!かなり痛いですが、スッと開通した時の感覚はたまりません(笑)
-
ちゃんママ
私もちょくちょく詰まることはあったのですが今回は今までで1番くらいの痛さでした😣
今は無事に開通して少し痛みはありますがいつも通り授乳できております☺️ありがとうございました!!- 1月23日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
もう解決されてると思いますが、
レディースクリニックアンジュの情報お伝えしておきますね😂
託児ルームがあって、保育士さんに預けられるのでお子さん連れでも診察してもらえますよ!
-
ちゃんママ
情報ありがとうございます!!
また詰まる可能性はかなり高いので😅
次回があれば安心して行けます☺️- 1月24日
ちゃんママ
私も出産した所は母乳外来あるのですが、里帰り出産だったので少し遠くて...😭
今少し絞り出して保冷剤で冷やしてます!寒気や発熱が怖いです...薬となると母乳はストップになるんでしょうか?😭
さあちゃん
飲む薬にもよります💦
菌による乳腺炎なら、抗生物質
出すと言われてそれなら母乳は
ストップね〜って言われてました。
菌からの乳腺炎だと母乳の色が
確実におかしくなるので分かりますよ!
ちゃんママ
そうなんですね!
見たところ絞り出す母乳は白色でいつもと変わらないので、やはり詰まってしまっているのかなと...😣