子育て・グッズ 3ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を嫌がり、ミルクを飲まない状況に困っています。同じ経験のある方、乗り越えた方法を教えてください。 3ヶ月になる子を8割母乳、2割ミルクの混合で育てています。 今まで哺乳瓶もミルクも全く嫌がることなくゴクゴク飲んでいたのですが、3ヶ月になった頃から哺乳瓶を嫌がりギャン泣きするようになりました😢💦母乳の出もそれほどよくないので、ミルクを飲まないと体重の増えが心配で‥。 知恵もついてきてるので、嫌がる時期なんですかね😫💨 経験がある方どのように乗り越えましたか?教えてください! 最終更新:2016年2月4日 お気に入り ミルク 母乳 哺乳瓶 体重 混合 ギャン泣き はーちゃん❤️(8歳, 10歳) コメント ひなくんmama♡ わたしもいきなり哺乳瓶 嫌がり出したので 哺乳瓶を変えたら また飲んでくれるよーに なりましたよー( ੭ ˃̵͈́∀˂̵͈̀)੭!! 2月4日 はーちゃん❤️ なるほど!ちなみに何から何に変えましたか? 私は今まで母乳実感使ってます😀 2月5日 ひなくんmama♡ ドクターベッターからの 母乳実感で、 乳首もSからMにかえました‼︎ 2月5日 はーちゃん❤️ 乳首変えるのもひとつの方法ですね❗️ ありがとうございます😀✨ 2月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はーちゃん❤️
なるほど!ちなみに何から何に変えましたか?
私は今まで母乳実感使ってます😀
ひなくんmama♡
ドクターベッターからの
母乳実感で、
乳首もSからMにかえました‼︎
はーちゃん❤️
乳首変えるのもひとつの方法ですね❗️
ありがとうございます😀✨