コメント
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ほど早産児で、生まれた時の体重が2400g後半でした!
今その時のぴよログ見てきたら、飲めて30〜90でした😭!何かお手伝いできることあったらなんでも聞いてください!
ぴーなっつ
下の子2700gで産まれましたが哺乳力が弱くて全然飲んでくれず体重増加不足です😇
10分ずつ吸わせても30~40ほど...
最初の1ヶ月はまじで起きてくれなくて頻回授乳不可能でした😓
搾乳しようにも搾乳器では全然取れず手絞りなら出ますが上の子を自宅保育しているためそんな時間もなく💦
4ヶ月検診でも体重不足で指摘されました😇😇😇
1ヶ月過ぎてからは昼間は全然寝ない子になっちゃったのでとりあえず2時間〜3時間置きに授乳してます😓
上の子は2600gで産まれましたが哺乳力が強かったのでしっかり体重も増えて、同じように育ててるのに同じように成長しなくてなんで???状態です😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、、💦
でしたら、ミルクですか!?完ミ、、!
本当個性ありますね‼️- 36分前
-
ぴーなっつ
ほぼ母乳です🙌
出かけた時にどうしても授乳できない時はミルクにしてるくらいなのでミルクは週1くらいですかね🤔
ミルクも飲むのめちゃくちゃ遅いです😓
1ヶ月くらいの時は30分かけて50とかしか飲めなかったです💦
今やっと150~180飲むかなって感じです😓- 3分前
はじめてのママリ🔰
本当ですか!💦
今日とか40〜50ぐらいしか飲まなくて、それでも3時間ほどはしっかり寝て間隔通り泣いてミルクは欲しがる感じです...
初めは、間隔短くしてあげていたのですがどうしても自分のタイミングじゃないとミルクを飲もうとしてくれなくて、、、泣いて欲しがる時の方が飲んでくれる感じなんです、、😭
はじめてのママリ🔰
うちも3時間おきくらいに起きてきたので、その時にミルクあげてました🍼
うちの子は哺乳瓶を吸い疲れちゃうみたいで、飲む前に体力尽きて寝落ちちゃう感じでした😭
2週間時点で1回30〜90ml、総量490〜590mlです!
生後3週間すぎでいきなり飲めるようになって、1回70ml〜90mlまで飲める感じになりました🥹
はじめてのママリ🔰
全く同じです...!
2週間時点で450~470ぐらいです
本当ですか!?
体重増えてるかとか心配しすぎて、二週間検診を前倒しして行ったんですけど、無事に体重は増えてて、、、
今と変わらず3時間サイクルであげたり、泣いたりしたらあげる感じでいいですよね...!!
はじめてのママリ🔰
体重増えてたなら安心ですよ!うちはじめの2週間は体重増えてなかったので😭
飲まなくて体重増えてるならそれでいいと思います😊
結局うちの子は一気にたくさん飲むのが苦手だったみたいでそのあとも周りの赤ちゃんが飲める量がなかなか飲めなくて、半年になるくらいまで日中2時間半の間隔であげることもあったりしました😂😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!?
その場合、泣かなくても2時間半間隔であげてました??!
はじめてのママリ🔰
お腹空いて泣いてたのであげてました😂早いと2時間ちょっととか😂