![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
確定申告について質問です。育休明けのアルバイト収入が8000円。源泉徴収票受け取るべきか?確定申告必要か?高額医療費などの請求はなし。
確定申告について、質問です。
昨年9月まで育休、10月に復職しアルバイト2日ほどしました。(8000円程度の収入でした)
12月より別の会社で勤務していますが、年末調整は11月までの収入で閉める為にして頂けず、確定申告してと言われています。
10月の勤務先からは源泉徴収票送ってもらうようお願いしていますが、収入0になるけど発行したほうがいいか?と聞かれています。(8000円の収入では税金がかからないからと言うことなのか?)
この場合だと、確定申告する必要ありますか?
収入が少ない為する必要は無いでしょうか?
ちなみに、高額医療費などの請求もありません。
- みい(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
収入が二箇所で20万以上超えてないなら確定申告しなくても良いです。
みい
コメント、ありがとうございます💦
先程税務署にも聞いてみましたが、確定申告必要ないみたいですね😅
ありがとうございました🙇♀️