※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっこ
子育て・グッズ

子どもの体温計、おでこや耳に当ててピッと測定するものか、脇で15秒とか30秒くらいで測定するものどれがおすすめですか??

子どもの体温計、おでこや耳に当ててピッと測定するものか、脇で15秒とか30秒くらいで測定するものどれがおすすめですか??

コメント

ぱーら

脇が1番正確にはかれるとおもうので、赤ちゃんようのは買わないで大人用の使ってます✋️

ママリ

圧倒的に脇です、おでこや耳のは測定何回もエラーになったり性格な体温が出ません😊

♪

耳で測れるやつ買いましたが
全然正確じゃなくて後悔してます😭
もったいない買い物したなーって
感じです😭😭
脇が1番いいかもです😓

さぁくちゃん.a

生まれた直後は耳でピッとするのを使っていましたが、正確に測定できているのか分からず、予防接種が始まった時に病院で大人と同じのを使用していたので、医療用の体温計を購入しました✨

deleted user

断然脇です!!

おでこのやつは全くあてになりませんでした(笑)

あーちゃん

おでこでぴ!のものは誤差半端ないです🤣
脇で30秒の買って使ってます😁✨

deleted user

義母が医療関係で働いてるので、1万もする医療用のオデコで測る体温計買ったけど、目安程度にしかならないです💦うちはテルモの20秒で測れるやつ使ってます✨おススメです

みっこ

まとめて返信すみません💦
ダントツ脇ですね!笑
ありがとうございます😊