
生後4日の赤ちゃんがおっぱいを上手く吸えず、傷ついている。搾乳して与えているが、夕方の授乳時に泣き、おっぱいを求める。どうすれば良いか分からず、自信を失っている。
なんでこんなに上手くいかないの…
生後4日の赤ちゃん、おっぱいは上手く吸えないので傷になってしまい、血も出てるのでおやすみしてます。
なので、搾乳して今は一回に40から50あげてます。
夕方の授乳になるとあげた後も泣いて口をパクパク、抱っこしても横を向いておっぱいを探してる。
吸わせられないからどうして良いのかわからない。
抱っこして部屋を歩いてトントンしてもダメ…
足りてないのかな…
口寂しそうにしてる時、どうすれば良いんだろう。
自信がなくなってきた…
- ちぃまさ(3歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
ミルク足してみたらどうですかね?💦
ちぃまさ
助産師さんに言ってみます‼︎
おっぱいは出てるのに吸わせられないし子供もまた大きく口があかないから咥えても舌で押し出してしまって…
退会ユーザー
親子ともにまだまだ慣れてない時期ですからゆっくりゆっくりで大丈夫だと思います😊
ちぃまさ
そうですよね!
ありがとうございます😊