※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R's
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが寝返りしないけど、ずり這いやハイハイをする同月齢の子がいて驚いている。他のママさんはどれくらいで寝返りやハイハイをしたか教えて欲しいです。

6ヶ月ベビーのママです!
うちの子寝返りしない(やる気もない)のですが、
もうずり這いやハイハイ、つかまり立ちをする
同月齢の子がいてびっくりしてます😮💦
焦ったりは全くしてないのですが、待ち遠しいです(笑)
ゆっくりめベビのママさん、どれくらいで寝返りやハイハイをしましたか?
教えてください😊

コメント

もえ

寝返りは5ヶ月でしましたが、
ずりばいは8ヶ月頃で、ハイハイはまだしてません😆つかまり立ちはしてます♪

  • R's

    R's

    そうなんですね♡
    教えてくださってありがとうございます😻
    早くハイハイしているお尻を見たくて待ち遠しいです😂笑

    • 1月21日
ぽんすきー

初めて寝返りしたのは4ヶ月の時ですが、一回やっただけでやらなくなりました(笑)
ズリバイはせずにハイハイでした。8ヶ月くらいの時でした🙌その辺から寝返りバンバンするようになりましたよ!つかまり立ちは7ヶ月でした!

  • R's

    R's

    ほー😳
    8ヶ月くらいまでは今のまま過ぎそうですねうちの子も🤣
    教えてくださってありがとうございます♡

    • 1月21日
deleted user

うちの子は首すわりがゆっくりめでした( ˊᵕˋ )4ヵ月健診で再健診になったくらいです笑
そのとき保健師さんに、うつぶせ嫌いな子は寝返りしない子いるよー!寝返りしないってことはうつぶせにならないから、ずり這いもハイハイもすっ飛ばす子いる!うつぶせの時間増やしてあげて!って言われて、意識的にうつぶせの時間を増やすこと、最初の寝返りは興味あるもので釣って促しました🥺

  • R's

    R's

    うつぶせはうちの子嫌いじゃなくてむしろ最近うつぶせになるとめちゃくちゃハッスルしだします🤣
    好きな物で釣るのもやってみましたがダメでした😂ww
    頑固な我が子…笑

    • 1月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うつぶせ好きなら、コツつかんだらコロンコロンしてそうですね😂😂

    • 1月21日
hoshi*

うちは3ヶ月で寝返り、今ずり這いですが...

ゆっくりめベビちゃん(10ヶ月)の友達が年末年始の帰省で2週間ばぁばのところにいた間に、ハイハイ→つかまり立ち→たっちを一気にマスターしたと聞きました😳
環境が変わって眠っていた何かが爆発したのかもしれませんね🤣

  • R's

    R's

    なぬーーー!笑
    うちはずっと家なのが悪いのかな🤔笑
    一気にってほんとに凄いですね🤣
    そんなこともあるのか…(笑)

    • 1月21日
  • hoshi*

    hoshi*

    うちもずっと家でぬくぬくですよ!この時期感染症も怖くて支援センターも行かず、味気ない毎日です笑
    保育園行きだしたら急に話すようになったっていう子もいましたよ✨
    その子のタイミングときっかけでいつかは必ずできるようになりますから、その瞬間を心待ちにしましょう☺️

    • 1月21日
  • R's

    R's

    保育園かぁ…まだまだ先だァ🤣
    可愛い瞬間をじっくりたっぷり見られるのでゆっくりな息子に感謝してます☺️💓
    お互い子育て楽しみましょう♡

    • 1月21日