
息子の幼稚園の引越しと発表会について悩んでいます。発表会に出るか迷っているが、片道40分の距離がネック。皆に迷惑をかけるのではないかと悩んでいます。
悩んでいます。
急なのですが、2月1日に引っ越すことになり息子は幼稚園を退園します。
しかし、2月16日に発表会があるようで息子に「発表会出たい?」と聞くと「出たい」と言いました。
その数日後再び聞くと「出なくて良い」と。
引越し先は隣の市になるので、発表会に出るとなると片道40分ほど自転車を漕いでスクールバスが来る場所まで連れていく事になります。
発表会に出ないとなると、皆が練習をしているなか幼稚園に通わせるのも可哀想なので今週にはさよならになります。
もう、急過ぎて息子に申し訳ないです。
そして息子の本当の気持ちは発表会に出たいのではないか?と考えると私が頑張れば良いだけではないか?と色々ぐるぐる考えています...
優柔不断ですみません。皆さんならどうしますか?厳しい意見でもかまいません、よろしくお願いします。
- 恐竜(5歳11ヶ月, 10歳)
コメント

あーか
幼稚園教諭でした(・ω・)/
担任の先生と少し相談してみてはどうでしょう??
普段の練習の感じとか、もし幼稚園で張り切ってるようなら本当はみんなと出たいのかもしれません。
引っ越しがあって退園となるとナーバスになる子もいるので、寂しさや引っ越しへの不安から、もう行きたくないとか、やりたくないとか家庭で言う子もいます(´xωx`)
でも、幼稚園ではすごく楽しんでたり、本当はやりたかったりっていう姿があるかもしれません。
以前、音楽会前に引っ越しが決まった子がいました。
その子のお母さんも音楽会のことを悩んでいて、相談に来てくださいました。
本人の今までの努力もありますし、みんなとの最後の大きな思い出にもなりますから、出ていただけると嬉しいですと、私は担任としてお話ししました!
結局、数週間、ママが送り迎えを頑張ってくださって音楽会に出れて、子どもにとっては凄く良い思い出になったそうで楽しんでましたし、ママもパパもすごく泣いてらっしゃって、ここまで通って良かったですって言ってくださいました!

はじめてのママリ🔰
自転車で40分は辛いですが…通えなくない範囲であれば私なら3月いっぱいまで今の幼稚園に通わせると思います。4月からは年中さん?引っ越し先の幼稚園で頑張って貰いたいなぁって思います😊
-
恐竜
100%通うのが無理なら私も諦めがついたのですが、行けそうな距離なんですよね😅
出来る限り通わせてあげようと思います!
ありがとうございます✨- 1月21日
恐竜
凄く為になる経験談をありがとうございます!確かに、幼稚園では家より本当の気持ちを出しているかも知れませんね。
とても仲の良いお友達もいるので、やっぱり思い出に残るように私も頑張りたいと思います!