
コメント

ママ
頑張って帰って来たのにその仕打ちは辛いです😵でも、この世にいる意味がないは言い過ぎですよ!

ℳ❤️
お疲れ様です😢いつも大変ですよね😢❤️
労りの言葉も出ない旦那さんなんて
無視しときましょ無視!
お母さんもやって仕事もやってって
大変なのは旦那さんだけじゃないです!!
みんな大変でみんな頑張って生きてんだから
怒鳴られる必要なんかないですよ😡
日々お疲れ様です❤️
休めるときに休んでくださいね😢❤️
-
真っ赤っか
ありがとうございます😭
- 1月21日

みやこ
お疲れ様です( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
結婚する前にわたしも夜勤やってて主任に怒られクタクタで帰ることも多かったです(;ω;)
遅くなると連絡済みなのに怒鳴られるのは理不尽ですよね😠
この世にいる意味はあります、誰かが必ずあなたを必要としてくれています!どんなお仕事かはわかりませんが看護師なら患者さん、施設職員なら利用者さん誰かがあなたを必要としています!なのでいる意味がないは悲しすぎます😭毎日毎日お疲れ様です、手抜きしてほどほどに頑張りましょう٩(Ü*)۶
-
真っ赤っか
介護です。連絡したに。ご飯作ったに、お礼もなし。手抜きすると怒鳴られます。
- 1月21日

はじめてのママリ🔰
旦那さんは夜勤のお仕事に反対なんでしょうか??なんとなく自分の都合(食事など)に合わせて欲しいから、みたいな気がして奥さんをなんだと思ってるのかな??!と感じました。
お仕事が好きで続けていらっしゃるなら旦那さんのわがままのために無理に勤務時間を調整する必要はないと思いますが、経済的な面でお仕事してるなら旦那さんに仕事辞めるから養ってね!って言うか・・・
でも仕事辞めても真っ赤っかさんが旦那さんのわがままに振り回されちゃうような気がして心配です・・・
ストレス発散してくださいね(><)
-
真っ赤っか
旦那は反対ではないです。私も仕事大好きです。旦那が2月まで休みで家にいて、帰る時間を伝え、遅れると怒鳴られます。旦那は、自分本位なところがあります。
- 1月21日
真っ赤っか
いるのがシンドイです。