
赤ちゃんが混合で育てているが、母乳とミルクのバランスに不安がある。母乳外来を受診するか迷っている。桶谷式母乳育児は完母向けと感じ、行くのをためらっている。
生後1ヶ月と6日で、混合です。
母乳を片方10分ずつ、その後ミルクを60mlあげてます。3時間は持ちます。たまに片方5分くらいしか飲まずに寝てしまうときがあります。その時はミルクあげずに寝かせてます。それだと1時間ぐらいで泣きだします。そしたらミルクあげてます。
果たしてこの方法で大丈夫なのか不安です。1ヶ月検診では体重増えてて順調です。でもこれだと太り過ぎになるのでは?と考えたり。ママリ内で混合で検索しても毎回授乳のたびにミルク足してる方はあまりいなさそうで😨私は特に完母にしたいとかそんな気持ちはありません。かと言って完ミにするのも…せっかく母乳でてるしという中途半端な気持ちです😰気になるなら母乳外来とか行ってみるべきですかね?家の近くに桶谷式母乳育児というところはありますが、完母にしたい人が行くところですよね?場違いな気がして行けずじまいです。
- りっき(6歳)
コメント

りー
わたしも3ヶ月くらいまで混合だったんですが、授乳をすると寝ることが多くてそのままミルクを上げずに寝かせてました。でも1時間くらいで起きちゃいますけど😓起きたときミルクを上げてました。授乳後起きてて泣いていれば上げていたんですが、起きてて機嫌がよければあげませんでした。
その方法で大丈夫だと思いますよ😊!
そのうち時間も空いてくるし検診で問題なら大丈夫ですよ😊👌
1ヶ月2ヶ月って1番大変だし自分も不安定ですよね😭必ず落ち着く頃がくるので焦らずゆったり育児していきましょう😭❣️

きき
私も混合ですがそんな感じですよ!
母乳だけで満足して寝て次欲しがれば母乳あげるか、ミルクあげるか。
ただミルクを飲ませたら次ミルクあげるのは3時間空ければいいだけで、母乳は適当です笑😊
吸わせるだけ吸わして足りなさそうならミルクでいいかと。
混合が楽なのでこのまま混合でいきます☺️
-
りっき
同じ人がいてよかった😂余裕があれば母乳あげますね。ほとんどはミルクですけど。3時間は開けるようには心がけてます!
混合楽ですよね~授乳終わったら旦那にミルクをあげてもらえるし、夫婦で育児してる感じが嬉しいです😁- 1月20日

まめ子
私もその頃は授乳の度にミルクあげてました😊足りてるか不安になりますよね。
でも次第におっぱいが軌道に乗りはじめ、だんだんミルクの回数が減り、今は完母です😊
寝落ちして1時間ぐらいで泣いたら、ミルクではなく母乳にしてみてはどうでしょうか🤔母乳ならいくらあげても大丈夫なので😊
おっぱいトラブルがあり桶谷式に通っていますが、完母にしたい人だけじゃなく、色々な相談に乗ってくれますよ。でも食べ物に厳しかったり、先生によって差があるかもです。一度行ってみるのも良いと思いますよ😊
-
りっき
体重もそんな測る機会もないし母乳もどれくらい出てるかわからないですし不安しかないです😥混合でも完母になることあるんですね。ミルクから3時間たたずに泣きだしたら母乳を一応あげてますね。まめ子さんは月齢が上がるたびにミルクの量は増やしました?2ヶ月たったらまた増やした方がいいのかなとおもいまして。
桶谷式にちょっと相談しに行くのもありなんですね。完母には執着はないもののやはり母乳の調子も気になることは気になるんで😥- 1月20日
-
まめ子
ミルクは月齢上がったら増やしましたが、多くて80mlでした。母乳で足りてる時は飲まなかったりしましたね😊
出産した産婦人科で母乳外来をやっていたので、退院した後は何回か通って、母乳が出ているか、ミルクをどれだけ足したら良いのか相談したりしてました😊- 1月20日

りー
聞けずじまいなこと私もよくあるのですごくわかります💦!
母乳なら時間関係なくいつでも大丈夫ですよ😌!ミルクは3時間必ずあけなければいけないですが😭
-
りっき
聞けずじまいなことたくさんありますよね!帰ってからあーあれも聞けばよかった😰ってありますもん。
母乳ならいつあげても大丈夫なんでしね。ちなみに間隔はどれくらいでした?うちの娘寝たままで泣かないこともあるんで脱水してないか心配です😨- 1月20日
-
りー
うちは母乳だけだとほんっっとたまーにですけど4、5時間くらい寝てましたよ!生後1ヶ月とかは起こしてあげろって言われましたけど、なかなか寝てくれない時期でもあるし寝てくれるときは起こさず待ってました。おっぱいの張りが限界が来るまでですけどね😅
- 1月20日

ゆめ
わたしも全く同じ感じの混合なんですが、今日1ヶ月検診があって体重68g/日で増えすぎなくらい増えてるね!って言われました😱
ただ欲しがるなら減らす必要はないと言われたんですがこのままでいいのかと不安になって、検索していたらりっきさんの投稿を見つけました!
りっきさんのお子さんはどのくらい体重増えてましたか?
-
りっき
ミルク60mlにしたのは1ヶ月検診後なのでその前までは40mlであげてました。それで体重は39.3g/日でしたね。一応、月齢増えたしミルクの量を増やしてみるかーってことで60mlにしたんですよ。とりあえず次に助産師訪問があるんでそこで体重測ってもらえるんで様子見してます。そこでまた助産師さんに相談してみようかなと思ってます。
増えすぎと言われて、でも減らすことないと言われても不安ですよね。でも減らすと赤ちゃんがおなか減らしても嫌ですもんね…😨- 1月24日
りっき
授乳すると寝ちゃいますよね。起きた時にミルクあげたら大丈夫ですよね。泣いてなければ様子見ですね😌
育児に正解はないとはいえ不安は尽きないです。検診終わったあとに新たな問題が出てきたりしますから聞けずじまいなことも多くて。
りーさんは3時間経ったら母乳あげてました?たまに4時間空いたりするんで大丈夫かな?と思っちゃって😨