![なきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳後に苦しそうに泣く赤ちゃん。飲みたいか飲みすぎか分からず悩んでいます。飲みすぎで苦しいのか、飲みたいだけなのか見分け方や対処法を教えてください。
もっと飲みたいのか、飲みすぎで苦しいのか見分けられず悩んでいます。。
ここ数日、授乳後に唸り、手足をつっぱりながら顔を真っ赤にして苦しそうにギャン泣きするようになりました。
まず、左右10分ずつ程度授乳をするのですが、
その後、延々と空気が口からグプグプと漏れる感じになり、グゥー!!ウグゥーーー!と唸りながら泣き出します。全身に力が入り苦しそうです。。吐く時も多いです。昨日は噴水のように大量に吐きました。。
ゲップが苦しいのかと思いゲップをさせても、縦抱きにしても唸り泣きが止まらず…ゲップをさせる体勢にすると更に苦しそうです。
その後しばらく様子をみたり、トントンしても泣き止まないのでまた授乳…
足りないのか、足りすぎて吐いてるのか、どっち…?悩みながら、これを繰り返して、最後は寝落ちという感じです。合計40分以上飲んでるかもしれません。。寝落ちまでは2時間くらいです。
元々ゲップが上手くできず、どうしてもゲップ出来ないまま終わる時もあります。。
母は「苦しそうには見えない、もっと飲みたそうなだけ」と言うのですが、私からすると すごく唸っていて 単に欲しい時と違う気がして…
体重が日割りで50-60g増えていて、母乳も滴るほど出ていることや、飲みすぎで苦しい時の特徴(ネットの育児指南の記事など)に色々当てはまっていることから飲みすぎを元々心配しているので
更に飲ませている時は 苦しさに拍車をかけているのではと心配で泣けてきます。
でも確かにおっぱいを含ませると泣き止むし、そのまま寝落ちするので、結局おっぱいがもっと欲しかっただけなのかなぁ…と思ったり、、
支離滅裂ですみません、
おっぱいが足りないだけなら飲ませてあげたいですが、苦しいなら飲ませたくありません。。
苦しそうな息子を見ながら涙が溢れてきます。
見分け方や、こうならない方法があれば教えてください。。
- なきこ(6歳)
コメント
![よし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よし
苦しいんだと思います!
唸ってるのは逆流してきてるとかだと思います。
噴水状に吐くのは心配ですね💦
幽門狭窄症とかにも当てはまりますし💦
ただ口さみしいだけなんじゃないですかね?しゃぶっていたいだけとか!
おしゃぶりとかどうでしょうか?😣
![ルカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルカ
書いてあるのだと飲み過ぎで泣いてそうな感じですね💦
うちはいっぱい飲み過ぎた時以外で吐かなかったのでそう思います。
あとは排便出来てなくて泣いてましたが、排便の具合はどうでしょうか?
-
なきこ
やはり飲みすぎな感じですよね😖
飲みすぎ以外で吐かないのは凄く良いですね…うちの子はどうなんだろう💦
排便は出てます!- 1月20日
![🐬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐬
日割りの増加量では充分足りてますね!!
今の時期は満腹中枢ができてないので苦しくてもあげたらあげただけ飲みますよ🤗
おっぱい吸ってるのが安心するっていうのもあると思いますが💡
とりあえず、ゲップも苦手そうな気がするので片乳づつゲップさせてあげて下さい🙋
空気飲んでると赤ちゃん苦しくて唸ったり泣いたりします!
うちの子は哺乳瓶でも直母でも空気入った時は苦しい顔して一瞬止まります(笑)
月齢が小さい時は泣いてました😂
ちなみにおならは出てますか?
ゲップが出ない子はおならも多いです
おならが出てなかったら、上からも下からも空気が出ず苦しくて唸ったり踏ん張ったりしますよ!
赤ちゃんはまだまだ未熟なのでおならを出すのも、んーっ!と顔を真っ赤にします🤣
うちの子もゲップは下手くそで沐浴の背中洗う時のように胸を支えて、膝に座らせてなでなでトントンしたり肩に担いで(胃付近を肩に乗せるイメージ)ゲップさせたりいろいろ体勢変えてました!
うつ伏せだとゲップが出やすいそうで、ラッコ抱きで寝転んでたりするとたまに出てましたよ🤗
今では寝返り→うつ伏せ→ゲップはしょっちゅうです(笑)
-
なきこ
片乳ずつゲップですか!なるほど…そうするとマシかもしれませんね…!
ゲップはホント下手だと思います💦
私も息子も下手なんだろうなぁ…
おならも、あんまり出てないかもしれません。。。腸に溜まってるのかな💦
可哀想です😢💦
頑張っていろんな体勢でゲップさせます…!- 1月20日
![とゆし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とゆし
単に飲み過ぎなのと、ゲップが足りてないだけだと思いますよ😁
あとはお母さんと離れるのが寂しいんじゃないかな、と😁
うちは3ヶ月になりましたが、まだいまだに吐き戻しひどいし、ゲップが足りてないとゲーゲー吐いてます笑
ゲップがどうしてもできない時はバウンザーに寝かせておいたり、横向きにしたり、縦抱っこしてあげたりしてます!
長男の時は完母でおしゃぶりのようにあげてたので、よく欲しがって泣いてました!だから多分口寂しくて泣いてるのもあると思いますよ🤗
甘えん坊さんなんですね💓
-
なきこ
やっぱり 飲みすぎ✖️ゲップ出来てないのが原因ですかね😭
ゲップ、何回出してあげればいいのかわかりません😭
3ヶ月でも吐き戻すんですね💦
離乳食になっても全然吐くって聞きました💦
甘えんぼなのかなー💦- 1月20日
-
とゆし
うちは片乳ずつゲップさせてあげると、苦しくなさそうです😁
長男はよく吐く子で、離乳食期もたまに食べ過ぎて吐いてました笑
うちは長男もまだ小さいので、おっぱいもオムツも大丈夫でも泣いてる時はおしゃぶりさせちゃってます😂- 1月20日
-
なきこ
片乳ずつゲップ、今日やってみてるのですが
全然ゲップ出ないので めっちゃ時間かかる😂
やっぱりおしゃぶり良さそうですね…
歯並びとか、気になりますが 買ってみます。- 1月20日
-
とゆし
ピジョンの哺乳瓶使ってるので、うちはピジョンのおしゃぶりがお気に入りみたいです!
長男の時は完母でおしゃぶり、哺乳瓶全てダメだったので1ヶ月過ぎたら少しずつ練習させてあげて使えるようになると結構楽になりますよ😭- 1月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
飲ませすぎだと思います( ¨̮ )
あとゲップが出したりないのかな?
寝落ちするのは満腹になったからじゃなくて、ただ疲れて寝ちゃうんだと思いますよ!
その頃は私もよくわからず、あげすぎて吐かれたり、吐かれたからおっぱいの時間を短くして本当に足りてるのか心配になったり、毎日不安でした。
私もおっぱいがよく出る方でしたので、助産師さんに相談した時は、片乳だけで良いと言われました!
そして時間はどんなに長くても20分以内と言われて、時間で切り上げるようにしたら改善出来ましたよ☆彡.。
-
なきこ
寝落ちは満腹じゃなくて疲れて…!!その通りかもです😭!!!💦💦
要らないのに更にあげて、
馬鹿なママで申し訳ない…
本当にそんな感じで、あげすぎたり、足りないか不安だったりしてます😭
20分以内の切り上げですね!!!わかりました、やってみます😭
ありがとうございます!- 1月20日
なきこ
幽門狭窄症ですか😖💦初めて聞きました…調べてみます。
確かに、口寂しいとかもあるかもしれません。。すこし吸ったら寝たりするので…
新生児におしゃぶりってどうなんでしょうか?💦
よし
添い乳とかどうですか?
わたしよくしてました!
新生児〜のおしゃぶりもあるからダメってことはないと思いますよ😊
なきこ
添い乳、自分の寝落ちが怖くてできないんです😢
おしゃぶりあるんですね!💦
調べてみます ありがとうございます😢💕