
平塚市で産婦人科を探しています。費用を抑えつつ、親切で清潔な病院を希望。豊原町から通いやすい場所がいいです。ご存知の方、教えてください。
平塚市の産婦人科を探してます。1年前くらいに引っ越してきて、1人目は群馬の病院で産んでいるのでこの辺全然分からなくて。2人目ができた時のために知っておきたいので色々と教えていただければと思います。
費用がなるべくかからなくて、先生、看護師、助産師さんか親切なところ、清潔そうなところがいいです。なるべく豊原町からバスで通いやすいところがいいのですが、この辺または駅前などにありますか?
- けいママ(7歳)
コメント

さったー
バスの路線がわからないのですが山下の方にバスが通っているなら小清水産婦人科、平塚駅に出るなら前田産婦人科ですかね。私は前田さんでしたが、新しくはありませんが部屋も綺麗でしたし助産師さんや先生も優しいと思いますよ(^^)

ママリ🔰
旦那さんでもいいのですが車運転されますか?😌
平塚市ではありませんが茅ヶ崎産婦人科おススメします👶
(私も藤沢市から通ってました。)
○予約金なし
○検診の予約はないので土日祝日関係なく好きな日にいけます
○分娩費用も経産婦なら40,000円引いてくれます
○希望すれば旦那さんと上のお子さんは泊まれますよ(旦那さんお子さん食事でません。お風呂入れません。お子さんのお風呂は自分で入れます。)
○分娩費用の変動はありません。追加のお薬あってもです。
○全個室です。
ご飯も美味しくてスタッフの皆さん優しくて通ってよかったなと思ってます😎
-
けいママ
日曜祝日も検診行けるのはいいですね!全個室や費用のこともいいな🥺
車運転します。ただ1台しかないので平日は主人が仕事で乗って行ってしまうんですよね。距離的にも車ならそんなに遠くないし!やはり土日祝日は混みますか?
それと、もしよければ費用も42万ひいてどれくらいかかった教えていただきたいです。- 1月19日
-
ママリ🔰
条件はかなりいいので是非オススメしたいです😊💓
私も毎週日曜に行ってましたよ👍
土日は基本的に混みます😰
なので9時から見てもらえますが早いと8:45分に既にいて見てもらえます😳そうすると9時くらいには帰れるくらいスムーズです💭
10時前後だと1時間半とか待つことも少しありましたがキッズスペースあるので子供は遊んで待つことはできますよ👦
費用は退院時に51000円払いました!聴覚検査する場合プラス9000円でファミリールームがその時なく小さい部屋で割引が3000円?でこの値段でした🙌💦- 1月19日
-
けいママ
でも思ったより全然待ちませんね😳💦1人目出産した病院は平日でも1時間待ちだったらいいほうだったので、それくらいなら全然待ちます!笑
費用も詳しくありがとうございます。ファミリールームだったとしても54000円ですむってことですよね?良心的でますます通いたくなりました☺️- 1月20日
-
ママリ🔰
そうなんですよね!私も1人目違うところでかなり待ちました😰
ごめんなさい!確認したら9.6万から4万引かれるので5.6万です☺️
聴力検査は9000円でできます😌💭- 1月20日
-
けいママ
ですよね。外出1時間、戻って1時間が普通だったのでびっくりしました😳
4万引いてくれるの結構大きい😭普通より安くてスタッフの方も親切ってすごくいいですね!第一候補にします。ありがとうございます!- 1月20日
-
ママリ🔰
尚且つ予約金がないので安いですよね☺️また何かわからないことあれば聞いてください👍
- 1月20日
-
けいママ
色々と詳しく教えていただきありがとうございます☺️✨
- 1月20日

さったー
小清水さんの方が前田さん行くより近そうですね(^^)
前田さんは先生は結構テキパキしていますが聞けば優しく答えてくれますし、助産師さんやナースの方もベテランさんが多いと思います。私は長期入院もしたのですが調理の方も気にかけてくれたりと、よい思い出です。
-
けいママ
そうみたいです。調べたら14分も徒歩区間がありました(> <;)
なるほど!1人目の先生もかなりテキパキしたかんじだったので合う人も合わない人もいるだろうなーと思うので、人によってですよね。費用の方はどれくらいでしたか?- 1月19日
-
さったー
特別高かった記憶はないですね。個室だし料理も美味しいのに良心的な価格だと思いました(^^)
入院中アロママッサージも受けられるアロマルームが併設されているのでそちらも良かったです!- 1月19日
-
けいママ
1人目の出産のとき、個室で普通分娩で出産一時金を差し引いて退院時支払った金額は3、4万?とかですごい安いと思うんですけど、普通どれくらいかかるのかな?と思って😅
アロママッサージ素敵ですね✨癒されそう- 1月19日

ままり
小清水さんで出産しました!
皆さんとても言い方なのですが、検診の時の受付の方に1人言い方がきつい人が居ます😂
それ以外私は満足でした!
-
けいママ
どこにでもそういう方はいるんですかね(> <;)1人目の時も受付と看護師さんに1人無愛想な方がいて、よく旦那に愚痴ってました。笑
先生と助産師、看護師さんがいい方ならわたしは全然問題ないです!
費用はどれくらいかかりましたか?- 1月19日
-
ままり
先生は大学病院からきている先生で毎回同じではないのですが、、
妊娠後期になると毎回院長先生がみてくれてエコー写真を何枚もくれます(笑)
私は緊急帝王切開だったので、42万を引いて17万ほどかかりました!- 1月19日
-
けいママ
何人か先生がいらっしゃるかんじなんですね!
詳しい金額ありがとうございます。帝王切開でそれくらいなんですね🤔1人目産んだとこがすごく安くて平均が分からないのですが、笑
病室は個室ですか?- 1月19日
-
ままり
たしか自然分娩で10万ぐらいだった気がします!!
私が出産した時は入院してる人が3人しか居なくて、2人部屋か個室選べるのでが2人部屋を1人で使ってました(笑)- 1月19日
-
けいママ
なるほど!ありがとうございます!
それはラッキーでしたね!笑
気使うし、1人で使える方がいいですよね〜😅- 1月20日

退会ユーザー
私は2人ともひまわりレデイース&マタニティークリニックで出産しました🙋🏻♀️
5~6年ぐらいで出来たのでとてもキレイです✨
受付の方もスタッフの皆さんもとても親切で快適でした🤗
-
けいママ
調べてるとひまわりさんすごく評判良くて、気になってはいたのですが、うちからだと車じゃないと通えなさそうで😅ちなみに費用てどれくらいかかったか、もし良ければ教えていただけますか?
- 1月20日

退会ユーザー
場所が微妙ですもんね😭
うちも車で旦那が休みの日に連れて行ってもらってました😨
予約金で10万で42万引かれて、
上の子は4万ぐらいで
下の子は2万ぐらいでした😊
-
けいママ
そうなんです😭うちは車1台しかないので行くなら旦那仕事に送ってって自分で行かないとですね😅
思ったよりかからないんですね!口コミで凄くいいけどその分お金はかかりますってゆうのを見たのでもっとかかるのかと思ってました!- 1月20日

退会ユーザー
自分で行くのはきつい場所ですね😭
私ももっとかかると思って心配してたのですが、あまりかからずびっくりでした😳
上の子は夜中に産まれたので時間外料金入ってたのですが、2人共会陰切開せずにすんだのであまり余計なお金がかからずに安くすんだのかもしれません😂
-
けいママ
そうですよねぇ。近ければすごく良さそうなんですが😭
色々プラスでかかる料金とかもありますもんね。- 1月20日

ゆり
こんにちは。
私は小清水産婦人科で先月、出産しました。
費用は少し高めな気がしますが、先生や助産師さんがベテランな人ばかりなので、内診や出産前後などの処置に苦痛を感じたり不安になることはありませんでした。
ただ、やっぱり出産は命にもかかわるので厳しく言われたりすることはありました…。
女医がいるのも安心の一つかと思います。
ご飯もかなりボリュームがあり美味しかったです。
出産した次の日から母子同室になりますが、休みたい時に言えば嫌な顔せず預かってくれますし、アットホームな感じで質問などとてもしやすいです。
先生からの出産祝いで、グレコの抱っこ紐orタオルセットor離乳食の食器セットから一つ選べてプレゼントがもらえます。
退院する時も、不安なことや泣き止まなくて困った時などには休日でも深夜でも構わないから電話してねとの言葉があり、心強かったです。
退院してから何回も電話して相談のってもらったり、診療時間外でも赤ちゃんや乳腺炎を診察してくれました。
また次の出産の時も小清水産婦人科がいいなと私は思いました😌
-
けいママ
とても親切な医院さんですね!先生からの出産祝いなんて聞いたことないです!産んだ後が大変ですから、サポートがしっかりしていると安心ですね。
乳腺炎に夜なった時は熱もでたしとても辛かったので時間外でも診察してくれるのはありがたいですね。小清水さんも検討してみます。ありがとうございます!- 1月22日
-
ゆり
合う合わないはあるかと思いますが、親切で丁寧な医院ではあると思います。
出産祝いの品物も普通に買うと8、9千円はするような結構良いものです。
ちなみに私はグレコの抱っこ紐を貰いました!
産後もそのままさようならではなくサポートがあるのは、かなり助かってます。
乳腺炎の処置も下手な人がやると痛すぎて絶叫ですが、多少の痛みはあるにしてもやっぱり上手です。- 1月22日
-
けいママ
そうですね!合う合わないはありますよね。
乳腺炎痛いですよね。そう考えるとベテランの方がいた方がいいかも。
色々と詳しく教えていただきありがとうございました!- 1月22日
けいママ
小清水さんは費用もあまりかからないし、親切だと書いてあるのを見ました!バス徒歩合わせて20分なので通えなくはないかなー??前田さんは人によって合わない方がいらっしゃるみたいなのですが、さったーさんはとくにトラブルや不快な思いをしたことはなかったですか??