
6歳の息子の子育てで悩んでいます。イライラやストレスが溜まり、幼稚園や療育では問題ないようですが、家庭では大変。将来が心配で病気になりそうです。小学生になったら変わるでしょうか…?
6歳(年長)の息子の子育てにすごく悩んでます…😭
もうホントに手がつけられなくて私も旦那もイライラしてしまって手も出てしまうし大声で叱ってしまうしものすごくストレスで自分自身がおかしくなってしまってます…。実母も義母も可愛いはずの孫を叱ることもしばしば…。今日はホントに頭痛が酷くてぐったりです。文章もおかしくてすみません…
ホントに悩んでいるので批判はしないでください😭
幼稚園や療育ではちゃんとしているようです。
うちの子だけホントにおかしくてこれから小学生になるのに不安だらけです…
小学生になったら変わってくれるのでしょうか…!?
ホントに毎日毎日イライラしてしまって病気になりそうです…
- まりまり(7歳)
コメント

退会ユーザー
手がつけられないってどう手がつけられないんですか?

しー
年齢的にも、男の子という事もあるのですかね💦💦
下の子が小さいことを考えると、今まで自分だけ注目されてたのが赤ちゃんが産まれたことで違う環境になり、対応できていないのかも、、
と思いました。
うちはまだまだ小さいのでどれだけ大変なのか想像でしか分かりませんが、、m(_ _)m息抜きできる時は休んで頑張ってください!!
-
まりまり
そうですねぇ…それもあると思います。
でも、それだけではないと思いますし、親である私と旦那の子どもに対する接し方一つで変わるかもしれないと思うと、どう息子と接したらいいのか悩む毎日です…😭
1日1日が平和に過ごせるようにがんばります‼️ありがとうございました😊- 1月19日
まりまり
屁理屈、口答え、ひどい癇癪などですかね…言葉では言い表せないぐらいひどいので実際に見てもらいたいくらいです…