※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

ヘルプマークについて3人目出産後からシーハン症候群疑いで通院していま…

ヘルプマークについて

3人目出産後からシーハン症候群疑いで通院しています。
自然妊娠できたことや日常生活は普通に送れていることなどから
まだ服薬はしていません。
少ないのは副腎ホルモンです(ATCH)

5人目を帝王切開で産んだのですが
手術のストレスに耐えれず一時ショック状態になりました。
術後3日くらいは血圧がものすごく低く、
これもホルモンが少ないせいだと思うと言われ…
産後の検査もしたのですが基準値低値ギリギリでした。

内分泌科の先生には
今後、救急車に乗るような病気やケガをした時はこの病院(かかりつけ、総合病院)に運んでもらうか、副腎ホルモンが少ない事を必ず伝えてくださいと言われ、
風邪などで病院に行く時も副腎ホルモン少ない事を伝えると安心ですねと言われました。

自分の意識がありちゃんと伝えることが出来るならいいのですが
救急車にのる病気ケガなんて相当酷いのでは?と思って
ヘルプマークを調べてました。

まだ確定診断が出ておらず服薬すらしてない
低値ながらまだ基準値内なのでその状態で付けていいのかどうか迷います🥲💦


コメント

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

わたし的には、ヘルプマークはつけておいた方がいいかと思います。帝王切開でショック状態になったとの事、血液検査等では基準値ギリギリでも、何が起こるか分からない状態だと思うので、持っていて損は無いと思います。

  • ゆ


    コメントありがとうございます!

    命に関わることなので持ち歩いていた方が安心ですよね🥲

    • 7時間前
はじめてのママリ

ヘルプマークに記入欄があるので、付けておいたほうが安心ですよね👍️

まろん

子供がヘルプマークをつけています。
役所で申請したら1週間後に送られてきました。お守りとして持たれてもいいかなと思います😊