※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

3歳の息子がいて、幼稚園入園を考えている専業主婦です。育児疲れの時は自分の好きな音楽で気晴らし。ひとりでのお出かけは難しい状況。他の方はどうしているでしょうか?

もうすぐ3歳の息子がいます。年小さゆから幼稚園にと思っていて、そうすると来年入園です。
専業主婦です。旦那は県外に単身赴任で帰宅は月1回程度です。

同じような状況のかた、育児に疲れた時などは気晴らしとかされてますか?されてるとしたら差し障りない程度で構いませんので教えてください。

わたしは自分の好きなアーティストの曲を聴いたりなどで少し落ち着くのですが、皆さんはどのような感じなのかよろしければ教えてください。

うちは親が預かってはくれないので、ひとりでのお出掛けは難しいです。

コメント

3歳の男の子のmama

あたしも昨年5月に旦那の転勤で横浜から鹿児島に引っ越しました!!この4月から息子は年少さんから入園です。
あたしの気晴らしは息子とお菓子を作ったり公園とかで遊んだり近所の友達とキッズカフェとか行ったりですね〜!
今まで横浜では実家が徒歩圏内と言う近さだったので親元離れて不安ばかりだったけど住めば都?今は不安も解消されてきました。やっぱり友達できたのが大きいです!

  • ひまわり

    ひまわり

    お返事ありがとうございます❗
    やはり人と会うのは良いことなのでしょうね(*´ω`*)
    私はまず引きこもりをなおさなければ( ̄▽ ̄;)

    • 2月4日