
コメント

べいびーがーる
今は胃腸炎も流行っていて、私は胃腸炎でした( ノД`)…がしかし、長女と旦那さんが1週間ちょっと前に立て続けにインフルエンザになったので、微熱だったのに私も念のため検査されましたよ!
4日前くらいにインフルエンザ反応でなかったので、胃腸炎と判断され、いまもう完全回復しました!✨
周りにどなたかインフルエンザの疑いの方いらっしゃればやってくれたりしないですかね?
育児大変な中、お身体お辛いでしょう。お大事にしてください😢✨

Cocona
いま家族全員インフルにかかって
私は15年くらいインフルにかかった記憶がなく(学生時代はクラスで周りがインフルになっても一人だけ無事でした)
今回も微熱?軽い症状はでましたが特に病院へは行ってません。
家族全員がならなければ寝不足で体調悪いくらいにしか思わなかったので💦
病院に行ったところでインフル薬は症状を楽にするの1日早めるだけなので軽いインフルは薬でません。検査してもインフルですねで終わりだと思います。
このまま熱が上がり症状が悪化するようならもちろん行った方がいいですが、
赤ちゃんに移るのが心配なら、いまはマスクと消毒だけして授乳は続けた方がむしろ感染しにくいそうですよ😊
それから症状が軽い場合はやはり感染もしづらいそうです。
うちは新生児には移りませんでした😊
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
全員は大変ですね💦
15年かからないのも素晴らしいです!
何か対策されてるのでしょうか?
12月くらいに微熱で行ったら授乳中でも飲める軽い薬がでただけで検査とかも無くおわりました(笑)
身体もだるさはなく掃除とかできちゃうくらいなのでなんなんやろ…とおもいまして🤷🏻♀️
風邪気味からずっとマスクしてるので大丈夫と思います♪
授乳は続けときます!- 1月19日
-
Cocona
なんかグーグルで調べてみるとたまたま体内に作られた抗体の形が似てたりするらしいので意図的には難しいそうです😅
要は体質ですね💦
インフルじゃないといいですね😊
お大事になさってください😊- 1月19日

kana
インフルだと微熱でも関節の痛みとか出てくると思うので、インフルでは無いのかな…と思います。
36.8は人によっては微熱ですらないですからね💦
吐き気があるなら胃腸風邪ではないですか⁇
自宅療養ならビオフェルミンで少しずつ改善しますが、病院で診てもらった方が良いと思います💦
-
ママ
お返事ありがとうございます😊
関節の痛みなどは一切ないです♪
妊娠する前まで低体温で妊娠してからぐっと上がって産後平熱がなんぼか分からなくて…(笑)
夜中37.3なったので微熱かな?と!
今日病院へ行ってみます!
変に薬飲むの怖いので😭- 1月19日
-
kana
関節の痛みないならおそらくインフルでは無いと思います。
私も同じです(笑)
妊娠前は36度5分がすでに発熱でした(笑)
今は多分36.4〜6が平熱かな⁇
全国的に乾燥して気温が低いので、体力が落ちてるとただの風邪から胃腸風邪貰ったりノロ貰ったりしやすいので、病院行く際もマスクと消毒はお忘れなく🙏- 1月19日
ママ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね💦胃腸炎やらインフルやら風疹やら勘弁してほしいですね!
微熱でもしてくれたのですか!
私の周りにはインフル患者がいなくて…
ありがとうございます😭