
義姉が出産後にお見舞いに来るのが気が重く、連絡も多くて疲れる。関わりたくないと感じている。気遣いが足りないと感じているが、ただの愚痴です。
もう少しで予定日で出産したら
義姉お見舞いくるのかと思うと憂鬱。
どうにか入院中のお見舞い避けたい…
2人目妊娠してから
体調大丈夫?とか聞いてくる割に
連絡してきた日に家くるし
家来たらソッコー横になるし
終いには晩御飯どうしようとか言って
家のご飯、旦那の分と持って帰るし
一気に関わりたくなくなって
顔もみたくない。
まだ子供いなくて妊娠中の体調とか
分からないんだろうけど気遣いもできないもの?
予定日とか私より気にしすぎだし
妊娠出産について聞いてきすぎだし
全部がストレス(´;︵;`)ただの愚痴でした。
- yu_u(6歳, 7歳)
コメント

れのか
常識なさすぎますねぇー
私なら関わらないです(--;)

おまめ
私は1年前に出産しましたが、出産した病院はインフルが流行ってるから免疫の弱い妊婦と赤ちゃんには面会制限かけてました‼️
旦那のみ私には会えるけど、赤ちゃんには会えず退院まで抱くことも出来ませんでした😅
そんな感じで断ってみては⁉️
-
yu_u
今ちょうどインフル流行ってますしね💡
母子同室か聞かれ、異常なければ同室と答えたら抱っこできるって来る気満々で😂- 1月19日

まち
特に悪気ない気がします。。
ご飯の分持って帰るとかは意味わかりませんが、
天然の気の使えない、ワガママな方な気が、、
予定日気にしまくるのは、子供いない人あるあるです!
相手は中学生くらいの精神年齢、ワガママと思いましょう!
-
yu_u
来る度晩御飯支度の時間まで居座り
毎回持って帰るし悪気ないとは言え
いい迷惑ですよ〜😂
関わらないとそう思って終わりなんでしょうけど
頻繁に家来られるとそうもいかなくて😂- 1月19日
yu_u
やっぱりそうですよね…
関わりたくないけど言えなくて
毎回嘘つくのに必死です……
れのか
この先身内なら付き合い長くなるとめんどうなので旦那さんに相談してみては?
yu_u
旦那から言ってもらってるんですけど中々変わらなくて😭