
トコちゃんベルトⅡを使っている方へ ベルトは常時着けていますか? 座っているときに苦しい感じがするので、一日中着けている方いるでしょうか? また、着け方に関しても聞きたいことがあります。
トコちゃんベルトⅡを使ってる方!
ベルトは常時着けてますか?
看護師さんのオススメやこちらでの知恵も頂き先日トコちゃんベルト購入しました(^^)!
着けてみるとなかなか良さそうなのですが、外出の時だけ着けたりとかでは意味ないですよね?
産休中で家にいることがほとんどなので座ってばかりなのですが、座ると苦しいというか、座りづらくないですか?
おトイレも大変なので、キャミをお尻辺りまで下ろしてその上にトコちゃんベルト、その上からマタニティショーツを履いてる感じなのですが、骨盤より下にベルトをするためキャミの長さが足りず、ベルトがガサガサとお尻に直接擦れたりして気になっちゃって、結局すぐ外してしまいます(>_<)
トコちゃんベルト使用してる方、一日中着けてますか?
説明下手ですみません(;_;)
- ちゃんそうママ(8歳, 9歳, 13歳)

プボ
私も仕事中、ほぼ座り仕事なのでウッてなってしまい立ち仕事の時だけ付けてます涙
ベルトの下にアンダーを付けてます!
ない時は薄めの腹巻でもいいよって言われましたヾ(◍'౪`◍)ノ゙

ちゃんそうママ
アンダーなんてあったんですね!知らなかったです(´×ω×`)
薄手の腹巻き巻いてからやってみようと思います(^^)
家だとダラダラしてばかりなのでいつ巻けばいいのかよくわからなくて(笑)

すずき
コメント失礼します。
座ると位置がズレたりしますよね。
慣れるまでは、出かけるときだけ、とかでもいいかもしれません。
私は妊娠9ヶ月まで立ち仕事をしていて、仕事中は付けていました。
なので、外に出てる時間が長いのに比例して
トコちゃんベルトをつけてる時間が長かったです。
妊娠5ヶ月から使用して
産後2ヶ月目ですが、
3ヶ月までは着けるように言われ、今は家にいる時もつけてます。
で、嫌になったら外してますf^_^;
続かなかったら意味がないので、無理なくいきましょう。
もともと腰痛もないので、腰痛とかあれば、効果を実感できるみたいです。
参考にしてくださいね。

すずき
あと、トコちゃんベルトの下に
その辺に売ってるうすい腹巻をしていました。

ちゃんそうママ
私は腰痛が原因でトコちゃんベルトの購入を決めまして、確かに腰はラクだなと思います(^^)!
ただ、購入するのが遅かった…(´Д`*)
私も立ち仕事だったので、もっと早めに買えばよかったです(T^T)産休入って9ヶ月になってから買ってたら意味ないですよね…(笑)
やはりみなさん下に腹巻き的なものつけてるんですね!ありがとうございます(*^^*)

すずき
ただの腰痛で使ってる人もいるくらいなので、遅いとかないと思いますよ。
産後も使いますからね( ´ ▽ ` )ノ
元気な赤ちゃんが生まれてきてくれますように。

ちゃんそうママ
優しいお言葉ありがとうございます(T^T)
そうですよね!産後も使えますもんね(*^^*)
もし3人目が出来たら早めに使用します!笑

きぬこ
お風呂以外はほとんどつけてます。下に腹巻をつけてトコちゃんベルトをつけてます。腹帯はつけてないです。つけていた方がいいですよ。骨盤がしまるらしく出産時に楽になるそうです
コメント