
離乳食のタイミングと7倍粥についてアドバイスをお願いします。
離乳食を始めて1ヶ月半ほど経ち、離乳食の二回食を昨日から始めました。いくつか離乳食についてアドバイス頂きたいです。
①二回食のタイミングについて→ほぼ完母で育てていますが授乳間隔は2時間〜3時間です。本のように4時間空くことはなく、現在離乳食のタイミングは1回目午前9時〜10時
で二回目午後3時〜4時です。夕方6時辺りが本ではオススメされていますが、娘はその時間はお風呂に入ったり寝かしつけ前の状態のため機嫌が悪いです。今のタイミングだと3回食になった時苦労しますか?1回目と2回目の間5時間くらい空けていますがもっと空けたほうがいいですか?
②昨日7倍粥に挑戦しましたが、食べないです。娘は10倍粥をブレンダーでトロットロにすると好んで小さじ5ほど食べてくれます。野菜はあまり好まないのでお粥に混ぜながら与えていました。7倍粥にするとお粥も野菜も食べなくなり、食事量が減ってしまいました。10倍粥に戻してブレンダーではなく裏ごしで粒が残るようにしても食べないです。このままトロトロしか食べないと困るなと思っていますが、食べてくれるようになるんでしょうか?
長々と書いてしまいましたが、先輩ママさんアドバイスをどうぞよろしくお願いします😭💦
- トマトカイウ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ぴぴぴ
①離乳食と離乳食の間を4時間あければよいのでうちも18:00にはあげてないです!
最近3回食にしましたがそれまでは朝食べて午後食べて…とアバウトでした。今は8:00、12:00、16:00と風呂上がりのミルクで就寝でリズムが掴めていますので、3回食まではキッチリ時間を決めないでも何とかなります。
苦労しませんでした(◜௰◝)
②うちは最近やっと5倍粥で、
それまでずっとお粥も野菜もトロトロでした。色々な食材をトライするうちに気付けば粒状のものをモグモグするようになってました。
小麦がクリア出来るようになってからお素麺とかの食材で試してもよいかも知れませんね!
トマトカイウ
アドバイスありがとうございます😊!せせぴさんのアドバイスで不安だった気持ちが楽になりました😭✨
長い目で見てやっていこうと思います✨
アドバイス通り小麦もそろそろ挑戦して色々試していきたいとおもいます!
ありがとうございました!