
9ヶ月の男の子が白ご飯を食べなくなり、食事に困っています。他の食べ物は少しは食べるが、白ご飯だけは拒否。焦りを感じています。同じ経験の方、アドバイスありますか?
9ヶ月の男の子です。
年末年始の帰省の際に連日ベビーフードを与えていたら、白ご飯を全く食べなくなってしまいました😭
二口目でおえっ!ってやられます泣
そのあとは泣き叫んで食べません。
炊き込みご飯は食べます。
丼系はすこーしだけ食べます。
おにぎりほどの硬さの米はまだ食べられません。
柔らかいおやきにしても、味がついてないとダメですら、
ちなみに1度白飯を食べると、そのあとにどんなおかずをあげても怒り狂っていてもう食べません。
食べないなら食べないでいっか、と思っていましたが、本当に30gくらいしか食べない日が続き、そろそろ焦りはじめました。
同じような方はいますか??泣
- ガトー
コメント

あかざ
パンも食べないですか!?💦
うちの子は今パンブームでごはんはあんまり食べたくないようです。
ごはん、卵、納豆、あおさを泡がたつまでまぜて、フライパンに一口サイズにスプーンでおとして焼いたものは大好きなので最近は具を変えて乗りきっています!😊
卵がクリアしていれば是非作ってみてください!

はじめてのママリ
私も8.9ヶ月くらいの頃そんな感じでした!
味のないものが嫌で、おかずとお粥まぜて
なんとか食べてくれる感じでした!
それでも最後の方は泣いて〜で、
いつまで続くんだろうと思ってましたが
いつのまにかおかゆだけでも
味が薄くても泣かずに食べてくれる
ようになりました😍✨
ベビーフードかおかずとおかゆまぜてもダメですかね?
でも泣かずに食べてくれる日
必ず来ますよ〜!!
今は大変ですが、もう少しの辛抱です!!
-
ガトー
経験談ありがとうございます😢💓実際のお話を聞くと勇気がでます😩!そんな時期なのかなーと思うしかないですかね😣
おかずを白飯に乗っけて丼みたいにすると少ーし食べるんですけど、しらすや鮭など、ちょこっと乗せ系はアウトで☠️苦笑 いつの間にか白飯食べるようになりますように😭- 1月18日
ガトー
パンは3センチ角くらい食べたらもう嫌!となり、パンがゆにすると食べません😞せめてパン食べてくれたらいいんですけど😭
詳しいレシピまでありがとうございます😭💓早速作ってみたいのですが、ご飯はお粥の状態で混ぜるのでしょうか??卵は全卵ですか?😣いろいろ聞いてしまってすみません😢
あかざ
息子はもう普通のごはんを食べるので柔らかくしてないですが、軟飯でもつくったことがありますよ!
卵は全卵です!量が多くできるので冷凍するといいですよ☺️
味付けは納豆付属の醤油のみですがしっかり味がつきますよ!好みで減らしたり出汁を入れたりしてくださいね☺️
ちなみにチーズをいれると息子は喜びます笑
あかざ
いい忘れてました!
手づかみメニューなのですが、ガトーさんのお子さんは手づかみできますか!?💦
大きめの丸形に作ると噛みちぎりながら食べてくれます!