コメント
R
もっと好きになりました!
ママリでも結構嫌になったっていう投稿見て毎回驚きます
はじめてのママリ🔰
私嫌になりませんでしたよ〜😊
そういう方の場合旦那さんが何もしてくれない!とか不満があるんじゃないですかね🤔?
-
りんご
そうかもしれないです😐
周りの子がもう離婚してる子多くて驚きです、、- 1月18日
mumu
私も嫌になるどころか、出産後は不思議と出産前より構ってちゃんというか、旦那くんとくっつきたい〜いちゃいちゃしたい〜とよくなってました😂笑
産後1年経ち、そんな気持ちも落ち着きつつあって2人目妊娠中な今は前よりちょっと冷たくしちゃってるような気もしますが、旦那が無理!触られたくない!なんていうことは未だに全くなく、大好きで仲良しですよ☺️❤️
-
りんご
すごくわかります!!!🥰
旦那さんと仲良しなのがすごく伝わってきてほっこりしました😭♡- 1月18日
mama
別に嫌いにはならなかったですよ😊
ただやっぱり子供のことで
イラってすることはちょっと
増えましたが仲はいいです❤
-
りんご
やっぱりそうですよね😳
たしかにちょっとイラっときたりもします😖笑- 1月18日
やま
男して見れなくなったって人、周りにいます!
手握るのも気持ち悪いとか💦
私も逆で、いつも子供をかまってるので、たまには2人でゆっくりデートしたいなぁなんて思ってます😂💞
-
りんご
やっぱりいますよね😳
なんでなんですかね、、、💧
私もまだ1ヶ月なのでこれからどうなるか分かりませんがすでに二人の時間少し欲しいなあなんて思っちゃいます🥺💭笑笑
もう少し大きくなるまで我慢かなと思ってます😭笑笑- 1月18日
ゆいやま⛄️💙
私も、産後は旦那さんのこと嫌いになるのかなぁと出産前に思っていましたが、そんなことありませんでした😊
たぶん、家事に育児に旦那さんなりに頑張ってくれているからかなぁ…と。
育児の考え方とかで話し合いは多くなったし、イラってすることも増えましたが、家では娘が寝たあとは夫婦で会話やスキンシップを大切にしているし、外出中は娘を抱っこひもで抱っこしている旦那さんと手をつないで歩いてます😊
-
りんご
旦那さんなりにお手伝いしてくれるのすごくありがたいですよね😭
結婚してから手繋いだりしてないのですごく羨ましいです🥺💭- 1月18日
ひなり
もっともっとすきになりました🎵
育児も家事も協力的で新しい魅力にあいじょう深まるばかりです
りんご
そんな感じの投稿してる方結構多いですよね😳
いつかそうなるのかなあと思ったりします😑笑
R
立ち会い出産だったので産まれてくるまでの話してると2人で頑張ったんだなって改めて思ってこの人の赤ちゃん産めてよかったなーってなります!
私もちょっと冷めちゃったりするのかなと思いますが、そうならないよう頑張ります笑