
コメント

かりちゃん☆
私は箸分けてないですし、キスもしてますよ☺️
でも2人目妊娠中にそれで引っかかりました‼︎それは動物が近くにいる事でもあり得るらしいです。
実際はそれは色々調べていくと大丈夫だったんですが…。

☆kanaporin☆
え( ゚Å゚;)
あたしも二人目妊娠中で
一人目の息子と箸分けたり
してないですよー( ; ゜Д゜)
そんなことあるなんて
知らなかったです( ゚Å゚;)
-
かな
そうみたいです〜〜!!何かの記事で見て私もびっくりでした(*_*)
子供が食べたお箸で食べたものとか普通にあげてますよね(*_*)- 2月3日
かな
そぉなのですね!!
ちなみにその検査は産婦人科がやっててくれたのですか??(*'ω'*)
頼んだほうがいいのか抗体を持っていればいいと聞いたのですが、、
かりちゃん☆
産婦人科ですよ(^O^)私の場合、羊水が多くておかしいって言われたりしてたから検査しました。結局それではなくて原因不明のリンパのなんかで赤ちゃんが胸水、腹水が溜まってる病気でした。
姉の子も産まれてから耳が聞こえないかもとか言われて調べたらサイドメガロかもとか言われたけど、聞こえてるし、サイドメガロじゃないしで…良くわからないですね。
気になるなら調べても良いかもですが(^O^)/
かな
そうなのですね。
それは妊娠何ヶ月くらいの時でしたか??
ちなみにその疑いが出てからは箸を分けたりキスやめたりしましたか??
んー難しいですね(*_*)どっちにしろ症状は生まれてみなきゃわからないんですね。
かりちゃん☆
始めダウン症じゃないかって言われてクワトロ検査したのが15〜17週で結果が2週間後だったから18週ぐらいでその1、2週間後ぐらいの時に大きい病院で外来かかったら緊急入院で羊水検査したら多分20週ぐらいでしてる気がします(^O^)
それから早く結果出してもらうようにしたから2、3週間で結果出たはず(-_^)
その時に子供に異常ある事はエコで分かったから…‼︎専門病院に行って、2ヶ月の入院生活‼︎切迫早産で33週で産まれちゃいましたよ‼︎
てか血液検査とかエコとかで分かったりするんであまり気にしすぎるとお腹の子に悪影響ですよ(O_O)
結果で何もなかったから普通通りにしてましたよ‼︎
かな
そうなのですね。いろいろな検査大変でしたよね。。
気にしすぎもダメですね。どちらにしろ産むと決めてるので健康な子供を産めるように心掛けます!!