
コメント

りったんまま
わたしの母がわたしが3ヶ月の頃くらいに
母乳がでなくなってしまい完ミで育てて、
弟のときは母乳が出すぎるくらいで
1歳のお誕生日に卒乳するまで
完母だったそうです!

退会ユーザー
現在2人目が完母です!
1人目は最初からミルク寄りの混合で、生後5ヶ月から離乳食始めると共に完ミでした。
2人目は帝王切開になってしまい、生後4日目から母子同室でおっぱい始めましたが、1人目よりも出が良かったです😊
夜や日中どうしても寝ない時にミルクあげるくらいでした!
そして退院してからも、とにかくおっぱいあげて今は母乳だけになりました🌸
-
ナノ
ありがとうございます^_^出産予定の病院は2日目から母子同室みたいです!とにかく吸わせればいいのかなぁー!ほんとがんばるしかないですねー^_^
- 1月17日
-
退会ユーザー
はやく吸わせ始めるに越したことは無いと思います!
たくさん吸わせれば2人目は1人目で出が悪くても開通しやすいって助産師さん言ってました😊✨
目安は1日15回以上の頻回みたいです!- 1月17日
-
ナノ
私は一人目の時、吸わしても、足りてなかったみたいで、夜寝なくて、、おまけに乳首切れちゃっての繰り返しで、、やっぱ足りてなくても吸わしたほうがいいんですかね?どれくらい出たか分からなくてかなり神経質になっていて、量がわかるミルクにしちゃったって感じでした、、
- 1月17日
-
退会ユーザー
めっちゃ分かります(>_<)
私もでした!全然出てなくて、頑張って吸わせるのに乳首切れると激痛ですよね😭さらにあげるの嫌になっちゃいますよね。。
でもやっぱり母乳量増やすならとにかく吸わせるしか無いみたいで、もう1日ぶっ通しであげる気持ちで今回はふがふがしてるだけでもとりあえず寝なかったらおっぱいあげてました!- 1月17日
-
ナノ
そーなんですねー!やっぱ乳首切れても何でも吸わせるしかないのかー💦
がんばります!たぬきちさんも育児頑張ってください^_^- 1月18日

退会ユーザー
私も1人目の時胸は張らないし
大きくならなくて母乳でそだてたいけど
大丈夫なのかな?って思ってたけど
出産後どんどんはって産後2.3日目には
パンパンで寝れないぐらい張りました!
産後はるといいですね🙂
-
ナノ
ありがとうございます!今は張らなくても心配ないですかね^_^
とにかく出産後に期待します^_^- 1月17日
ナノ
ありがとうございます!二人目で出るってこともあるんですね^_^ちょっと期待しちゃいます^_^