※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
家族・旦那

今度、久しぶりに友達の家に行く為ワクワクしています🙈💕自宅から友達の…

今度、久しぶりに友達の家に行く為
ワクワクしています🙈💕
自宅から友達の家まで40分
友達の家から実家まで20分という距離です🚗

遊んだ翌日に整体の予約をしました📲
整体は実家から5分です🚗
その為、友達の家から実家へ行き
そのまま泊まって翌日整体に
行きたいな〜と思っています🙋🏼‍♀️

ですが旦那は私が実家に泊まると言うと
不機嫌になります💦
自分は週末に予定があり帰りが遅くなるのに
私は自宅にいろ‼という考え方です(>_<)

泊まることを言うと不機嫌な旦那が
目に浮かぶので今週の日曜に
友達の家に行く予定なのに
まだ言い出せずにします😣

早く言ってスッキリしたいのに
勇気が出ません😖
こんな私に勇気を下さい🙏🙏
また同じような方がおられましたら
どういう言い方をすればいいのか
助言を下さい🙇‍♀️

コメント

モカ

え、旦那さんめんどくさいですね。。
私ならそんな旦那さんなら当日に言うかもです…笑

  • あゆみ

    あゆみ

    めんどくさいですよね🤦‍♀️
    当日に言うことも考えましたが旦那の場合、めっちゃ怒ると思います😱

    • 1月17日
  • モカ

    モカ

    怒らせとけば良くないですか?笑
    前もって言っても嫌な顔されて当日まで何日もイライラされるより自分が居ない時に勝手に怒っててーって思っちゃいます…笑

    • 1月17日
  • あゆみ

    あゆみ

    なるほど🙄👍(笑)
    そういう考えもありますねっ❣
    そうしてみます〜🤣

    • 1月17日
ゆうひ

旦那さん遅くなるのにママだって息抜きしたいですよね!!
私も当日言うかもです🤣🤣

  • あゆみ

    あゆみ

    息抜きしないと、さすがにしんどいです💦
    当日言うことも考えましたが旦那なら、めっちゃ怒ると思います😣

    • 1月17日
  • ゆうひ

    ゆうひ

    パパいないとお風呂とか大変だから実家に泊まるね!とかでもダメですか?🤣

    • 1月17日