
子供が夜中に泣いたりぐずる原因がわからず、寝坊してしまうため困っています。寒さやおしゃぶり外れが原因か悩んでいます。寝る前にミルクを飲んでも寝付かず、遊び足りないのかもしれません。
最近うちの子夜中に頻繁に泣いたりしてぐずるんですが原因わからずで、、
朝旦那の弁当作んなきゃいけないんですが寝坊しちゃいます( ˊᵕˋ ;)💦
おしゃぶり外れてるからかな?とか思ってやっても違くて
寒いから?って思って
子供用の掛け布団プラス大人の毛布かけてあげると暖かいのか寝ます…。
夜基本ストーブ消すんですがかなり冷え込んでて( ˊᵕˋ ;)💦
夜寝る前もミルク飲んでも寝ないでずっとぐずってます。
ただ単に遊び足りない、
寒いとかなんでしょうか?
長文すみません( ˊᵕˋ ;)💦最近続きっぱなしで睡眠不足です(笑)
- 4人ママ(生後10ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

きすけ
寒いから寝ないこともありますよ!
おひなまきってゆーのをすれば
私の娘は結構寝てくれます!
赤ちゃんが安心する姿勢になるので
夜泣きもあまりしなくなりました(笑)

ママリ
うちもストーブなのですが3時間後切れちゃうので起きることあります(><)
スリーパー着せてあげたら、わりと朝まで寝てくれるようになりました!
あとは添い寝して大人の暖かい布団で寝せると寝てくれます(・∀・)
寒いんですよね、きっと😅
ミルク足りないとかではないですか?
娘も最近ミルクのあとグズるようになって、足りないのかなと思いおっぱい咥えさせてあげるとすんなり寝るようになりました( ¨̮ )
(ほぼ母乳でミルクは寝る前だけです)
-
4人ママ
タイマー付けるので自動的に私のところも消えちゃいます(笑)
パジャマの上から着せてたんですけど最近忘れがちでした(笑)
やっぱ一緒の布団がいいですよね…
子供の布団があるからそれにとか思っててもやっぱ寒いもんは寒いですよね。
ミルクは足りてるんですよね。
いっつも寝る前200飲んでぐずって120あげてトータル320は飲んでるので、、- 1月17日
-
ママリ
私も忘れた日は起きるので、スリーパー着せるだけで全然違うんだなと最近実感しました(꒪⌓꒪)
私も子供の布団あるのでそっちで寝せてますが、密着したほうが暖かくて安心して寝ます😌
ミルクは足りてそうですね😅
お昼寝とかしますか?- 1月17日

ぽよ
寒い可能性ありますよ!
うちは長袖肌着にフリーズパジャマにスリーパーで寝てます!
それでも、寒そうな時は暖房つけっぱで寝てます^_^
ちなみにオイルヒーター使ってます!
4人ママ
10ヶ月でもききますかね(笑)
かなり夜冷え込みますもんね、、