
育児休業給付金の入金が遅れている場合、遅れた分は支給されず、支給期間も短くなる可能性があります。遅れた経験のある方はいますか?
育児休業給付金についてお伺いしたいです。
2018/9/1に出産し2018/10/28から育休に入りました。
2018/12/28に会社の人事部から育児休業給付金の記入用事が届き入金は2月または3月になりますとメモ書きがついていました。
年が明けて2019/1/7に人事部に提出したのですが入金が2月か3月になるなんてありえるのでしょうか?
育児休業給付金を計算できるサイトを見たら初回の入金は申請後1週間〜10日と書いてあり2月はありえても3月はありえないですよね。
人事部に3月は遅くないかと聞いたら「いつ入金するかは私達がやることではないので」と言われました。
もし3月になったら11月、12月、1月、2月と4ヶ月無給になるので、さすがに生活キツイです。
3月に入った場合でも2ヶ月分しかもらえないんですよね?
なんか損している気分な気がしました。
こんな遅く入金された方いらっしゃいますか?
- satsukky(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
育児休業給付金は育休中の分は必ずもらえるので損ではないですよ😓
ただ会社がハローワークへの申請が遅くなったり、初回だと登録まで時間がかかるという意味で3月に振込になるかもしれないということかな〜っと思います!!
たまに3月4月と立て続けに2ヶ月分振り込まれることもあるみたいですよ!
確かにキツキツで生活してる側になるので会社もテキパキ動いて欲しいところですね💦

はっぴー
私も育児休業給付金についてあまり詳しくないのですが2018年8/29に出産しました。
会社からは12/25から育児休業給付金の申請ができると言われ25日にハローワークに申請してもらい年明けには給付金が振り込まれていました。
会社がハローワークに申請すれば大体早いと4日くらいで振り込まれるみたいですよ!
出産時期がほぼ一緒なので2月はちょっと遅すぎだと思います(T ^ T)
-
satsukky
やっぱり遅いですよね…。
ちゃんとした会社で羨ましいです。- 1月17日

カーズ
申請期間があるので会社はその間に申請すればいいので特別遅い訳ではありません。私は産後半年位でやっと1回目が入金されました。 (もちろんまだか、まだかとモヤモヤしてました。)
それか社労士さんか担当の方に申請期間になったらすぐに手続きをしてもらうようにお願いするか、ですかね!
また1ヶ月毎の申請も可能になったので会社がそれをしてくれるようであればお願いするのも良いかもしれませんね!
-
satsukky
申請期間があって、その期間の後半に申請するにしても子供がいると色々とお金は必要だし無給なことをわかっているのに早めに申請してくれないのは不親切な気がします。
1ヶ月毎は事務が増えるのでやらないと言われました。
ちなみに社会保険料免除も面倒なので、やらないから毎月20,000円振り込んでって言われています…- 1月17日

Maaa
わたしは2018.5.2に出産しました、うちの会社は申請等が本当に遅く、初回の給付が11/12でした、、、
遅すぎたので辛かったです。。。
そのかわりに2回目と3回目は立て続けに振り込まれました。
恐らく初回の書類を提出してから1ヶ月ちょっとで振り込まれたので2月の中旬くらいじゃないでしょうか?
初回は審査等で時間がかかるみたいです。
うちの会社は1回目の給付申請期限ギリギリに送ってきたので本当に嫌でした、でもなんか催促するのも言いづらいですしね、、、。
11月分と12月分が初回の2月中旬?
1月分と2月分が2回目で2回目は早いと思いますよ‼︎3月にはいるかもしれないですね!
今月乗り切ったら給付されるかもしれないので頑張って下さい☺️
-
Maaa
ちなみにうちの会社はわたしが提出した二週間後に機関に提出してました😓それで初回1ヶ月ちょっとかかりました、もっと早く会社が提出されればいい短くなると思います。
- 1月17日
-
satsukky
初回のみ審査があって2回目からは審査がないということですか?
たまひよとかにも申請から1週間〜10日で入金と書いてあるのに期待させるなら記載変えてほしいものです。
やはり会社が書類を抱えていて入金が遅れるんですね。
書類を会社に提出してから二週間後にハローワークに提出そこから1週間〜10日、約1ヶ月の理由がわかりました!- 1月17日

ままり
出産した日が9/8で育休開始日が11/4で近いです!
私は1ヶ月ごとでお願いしたので
もう既に2回目の申請(2ヶ月ごとの方は1回目)が終わって
来週頭くらいには振り込まれると思うと聞いてます。
思いの外、会社の経理が迅速に対応してくれてるので早くて有難いです。
2月になるのは確かに有り得そうですが
3月入金は遅いと思います!
会社が申請すると小さい紙が発行されるので
それが届いたら申請された証拠です。
そんな難しい申請じゃないのに
適当にされてる感じで嫌ですね💔
遅かったら文句言っていいと思います!
-
satsukky
社員の生活がかかっていますし赤ちゃんがいるので迅速にやるのが当たり前だと思います。
私が担当なら急いでやると思います。
小さい紙は入金される前に届くのでしょうか?- 1月17日
-
ままり
逆に私はママリを拝見して遅いものだと覚悟してた反面だったので
早くて感動してしまいました😅
小さな会社で経理の方は1人なんですが2児の母なのでわかってくれてるのかな?と思ってます。
そうです!
会社側がハローワークに申請すると貰えるみたいで
その控えを会社が自宅に郵送してきてくれます。
一回目はそれが届いてから2日後に口座見たら入金されてました。
ちなみに申請日が12/11となっていて
12/12には控えが届いて12/14に1ヶ月分が振り込まれていました。- 1月17日
satsukky
育休中の分は貰えるのは知りませんでした!
同じぐらいに出産した周りのママ友はもう入金されてきているのに不安になりました。
会社の人事部が適当過ぎて信用ならないし小さな会社なのに手続きが遅いのも全く理解できないので会社の言うことが信じられなかったので安心しました。