
コメント

🧡
私の娘もお尻に小さなくぼみがあります!
入院中に先生が気付いてくれこども病院の紹介状を貰い、腰仙部皮膚陥凹という名前で調べてもらっていてちょうど明日こども病院で睡眠薬を飲ませて眠らせてMRIを撮る予定です!
その穴はただ窪んでるだけで、奥につながっていなければ良いですが、もし奥まで穴がつながっていたら脊髄に関係していて将来足などに障害が及ぶ可能性があるようです。
実は私にも全く同じくぼみがあるので、最初見たときは同じだ可愛い〜!と思ってたらまさかMRIも撮らなければいけないようでビックリしましたが、私は現在20歳でこれまで不便なくみんなと同じ様に過ごして来たのであまり心配はしていません!
まずは先生に診て頂いて息子さんの穴の状況を確認するのが1番なので早めに病院へ行き確認してもらうのが良いと思います!
ちなみに私は総合病院で産んだんですが、そこでは小児科の先生に診てもらい、今のこども病院では外科の先生に診てもらっています😊

♡♡♡♡
こんにちは!
もう解決しているかもしれませんが
うちの息子も生まれたときから
お尻にくぼみがあり
この間MRIを撮ってもらい、
今日結果を聞きました☺️
結果は異常無しでした!
心配かとおもいますが
穴が空いてたり、毛が生えてなかったり
くぼみが深くなかったら大丈夫かと思います!
-
mizuki
回答ありがとうございます!
出産した産婦人科に電話したら、小児科に行ってみてください。と言われ、今の時期はインフルエンザや風邪が怖いので、ある程度落ち着いてから行こうということになり、まだ病院には行けていません💦
異常なしで良かったですね!(^^)
くぼみは深めかな?と思いますが、よく見たら穴はなかったです!- 1月28日
-
♡♡♡♡
そうなんですね!
産んだ産婦人科の2週間検診の時に
県立の小児科の紹介状をもらいすぐ行きましたが
結果がわかったのが今日なので
8ヶ月間もドキドキしてました😢
まだ月齢も小さいので急がなくても
いいと思います!
どっちみちMRIするってなっても
薬飲める月齢にならないと撮れないし、、
穴空いてないんだったら
とりあえずは安心ですね!
結果わかるまでドキドキかと思いますが
うちの子みたいに何もなかった
って方も多いと思います!- 1月28日
-
mizuki
2週間に検診があるんですね(^^)
8ヶ月間は長いですね…💦
薬を飲める月齢に近づいたら小児科に行こうと思います!
はい、安心できました(*´ω`*)
やっぱり、くぼみはあるけど、何もなかったっていうのを聞くと安心できます!
ありがとうございます(^^)- 1月29日
-
♡♡♡♡
2週間検診、1ヶ月検診
ありましたよ☺️
薬飲める月齢に近づいたら行くのも
ありかもしれませんが
もし病気だったとして
早めに手術したら歩行障害など防止できるって先生言ってましたので
もう少し早いほうがいいかもしれません。
あくまでも個人の意見なのですが、、💦
そうですよね!
私も何度も検索して大丈夫な例を探しました。。
でも怖い例もあるので不安な気持ちでいっぱいでした。- 1月29日
-
mizuki
私の掛かり付けは1ヶ月検診だけです!
そうなんですね!やっぱり何事も早め早めがいいんですね💦
手術は嫌ですが病気なら早く気づけた方がいいですね…
みんな違うのは分かりますが、やっぱり何度も調べます😱- 1月29日

♡♡♡♡
そうなんですね!☺️
病気のことに関しては早め早めのほうがいいとおもいます!
たぶん大丈夫だと思いますが
人間みんな一緒じゃないので一応💦💦
ですよね、私も調べました、、
mizuki
そうなんですね!入院中にも気付いていたので、聞けばよかったなぁと思っています…
MRI検査、異常がないといいですね!
同じような窪みがあるけど、不便なく生活しているというお話を聞くと少し安心します😫
不安なまま息子に接するのは息子に申し訳ないので、明日病院に電話して必要があれば受診しようと思います!
私は個人病院で出産したので、そのまま大きな病院を紹介されるかもしれません。
とても不安だったので、回答していただきありがとうございますm(__)m
🧡
いえいえ!少しでもお役に立てれば幸いです😊
MRI緊張しますが強く構えることにします!
息子さんも何も異常がないと良いですね!病院へ行き確認して貰えばお母さんも安心だと思うので是非相談してみてください!!
mizukiさんは1人じゃありません!可愛い息子さんと同じように悩むお母さん方がいるのでたくさん相談して助け合いながらこれからも頑張りましょうね😢👊🏻
mizuki
ありがとうございます!
一人じゃないって言葉、とても勇気付けられました(^^)
何も異常がないことを願いつつ、気になることはしっかり聞いて来ようと思います!
助け合い、大事ですね❗