※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
子育て・グッズ

一歳半検診で心理発達相談に。言葉が出ず、指差しもない。マイペースで自我が強く、集中力があり、要求は唸ったり怒ったり。コミュニケーションが少ない。接し方に悩み、アクションを引き出す方法を知りたい。

一歳半検診で引っかかり、心理発達相談に呼ばれてしまいました。
言葉がまだ出ず、指差しもしないからです。
また、こちらの要求もあまり聞いてくれません。
性格はかなりマイペースで自我がとても強いと思います。
また、集中力がすごいです。
私の呼びかけよりも、目の前のものに集中してしまい反応出来ない感じです。
指差しでなにかを要求することはありません。何か取ってほしい時などは、うーー!!と唸ったり取れない!!と怒ったりして要求を示します。

できること
・ちょうだいと言うと、今手で持ってるものをくれる(遠くのものを指示して取ってくることはできない)
・読んでほしい絵本を持ってきたり、マグの蓋を開けてほしい時は持ってくる
・バイバイしてと言うとバイバイする
・帽子の被せ合いっこができる
・私がマスクを顎につけてると、鼻まで被せてくれる
・舌をレロレロしたり、口でチュって音を立てるのを真似して楽しそうにやる

などです。
相談した区の方からは、娘の方からのコミュニケーションの発信が少ないと言われました。
もっと手遊びをした方が良い、こういう風に関わった方が良いと沢山アドバイスいただいたのですが、自分的にはすでに毎日そのように触れ合っていたつもりです…。
未熟ですが元保育士なので、子どもが苦手な方とかよりはまだ触れ合い方も慣れているつもりでした…。
私の日々の育て方が悪かったのか、それとも娘に問題があるのか、すくすくと育っていたと思っていたので何だかとても落ち込んでしまいました。
たしかに最近自我が強すぎて悩んでました。
子どもの方から何か伝えたいと思えるように関わってあげてと言われました。
どのように接してあげたら、娘の方からアクション貰えるのでしょうか。
同じように引っかかった方など、もし良ければ体験談聞かせてください。

コメント

うーたん

うちも一歳半検診ひっかかりました!
(ノ_・、)
その時点で指先しをしない、言葉が遅いという理由でした。
その後、一歳九ヶ月でようやく指先しをするようになり、ようやくママとかパパとか話すようにはなりましたが、毎日毎日心配で仕方なかったです。。
支援センターや公園にも連れて行ってたし、自分の育て方が悪いのか?と悩みましたが、こればかりは子供の成長なので、見守ってあげるのが1番だと思って、気にしすぎないようにしました!
ねむさんは元保育士ということもあり、きっと子供との関わり方とか上手にやってると思うので、自信を無くさずに、前向きに子育てして下さい(。゚ω゚)ノ

  • まるる

    まるる

    コメントくださりありがとうございます!
    少し遅れてできるようになったんですね!
    同じくひっかかったかたのお話聞けて安心しました。
    気にしすぎないように見守れたらと思います

    • 1月16日
maba

過去の質問にすみません!その後お子さんの様子はどうですか??

か

過去の投稿にすみません。息子も全く同じで悩んでます。その後のお子さんの成長教えてください🙇‍♀️

  • まるる

    まるる


    今2歳半ですが、相変わらず発達は遅いです。
    言葉は30語くらい話せて、何となくコミュニケーションも取れていますが、やはり集中力が凄くて私の声が全く届かない時もあります。
    歌は何曲も歌えるようになりました。
    下の子の妊娠出産で悪阻で入院したりもしていたのであまり発達の面倒を見る事が出来ず、やっと落ち着いてきたので今度発達相談のできる小児科に行く予定で、恐らく療育をして行くことになると思います。

    • 1月20日
  • か

    お忙しいところ返信本当にありがとうございます。そうだったのですね!言葉や歌うたえてとーっても成長すごいと思うのですが、それでも療育なんですか??立派に成長されてるかと思うのですが…

    そして下のお子さんのご出産おめでとうございます。育児大変な中の返信すみません💦

    指差しはするようになりましまか??

    • 1月20日
  • まるる

    まるる

    言葉も他者との関わりも出来るには出来ていますが、同じ二歳半の子と比べると全然遅くて、2.歳3ヶ月の時に簡易検査をして1年遅れていると言われました💦
    指差しは少しだけするようになりましたが、何か取って欲しい時だけで、よく1歳くらいの子が面白いものあった!!みたいな感じでやってる指差しはしないです。

    お気遣いの言葉ありがとうございます。
    下の子はまだ1ヶ月半ですが、人とお喋りしたがって、抱っこよりもお話を泣いてせがみます。上の子も声を出したりあやして笑ったりする事はありましたが、こんな感じではなかったので、性格なのかなぁとも思っています💦

    • 1月20日
  • か

    丁寧な返信ありがとうございます。
    そうだったのですね💦その簡易検査はどういった流れで受けるようになったのですか?

    指差しするようになったのすごいですね!うちは全然しなくて、手差しもしないので😭😭自然にやるようになりましたか?

    そうなのですね!その子その子によって違うといいますもんね!私は一人しか育てておらず、第一子で訳もわからずただのんびりな息子の成長、とても心配です。まだ歩かないですし、物を持ってくることすらしません、ちょうだいやどうぞも…もう不安でしかないです。1歳半検診で引っかかったと書いてありましが、その後は2歳まで様子見といった流れだったのでしょうか?できる範囲でかまわないので、教えて頂けると嬉しいです。どうぞ宜しくお願いします🥺

    • 1月20日
  • まるる

    まるる

    簡易検査は子育て支援センターの相談みたいな所で、相談員の方の質疑応答に私が答える形でやりました。私から電話して発達相談をした流れでやりました。K式という名前だったような…。その後すぐ里帰りしてしまって、やり取りが中断してしまったので有耶無耶です💦

    指差しは絵本を使ってしつこい位に私が指差ししましたが、効果があったのか謎です。うちも指さしよりクレーン現象の方が多いです。
    イヤイヤ期もあると思うんですが、どうしても欲しい物があるのに遮られた時とかに本能でやってる感じです。

    息子さんは月齢おいくつですか?
    歩かないのも言葉が遅いのも心配になりますよね。
    目が合ったり、こちらの言葉がわかっている様子だったりはしますか?
    うちの子も首のすわりから遅くて3ヶ月検診でも引っかかっていて、歩いたのも1歳3ヶ月なので遅めです。

    うちの自治体は1歳半検診の次は3歳検診で、その間はこちらから動かないといけないです。
    2歳まで様子見で大丈夫、それでもまだ発語が無ければ区や療育センターに相談してと言われていたのですが、妊娠中で動けなくて今になってやっと小児科に相談に行くことになりました。
    最初は自治体の療育センターに電話したのですが7ヶ月待ちと言われたので、民間の療育に頼ろうと思い、かかりつけの小児科の先生が別で経営している発達メインの小児科の予約を取って今月末に行く予定でいます!

    • 1月20日
  • か

    色々丁寧に教えてくださり、本当に本当にありがとうございます。そうなのですね!息子は1歳3ヶ月です。うちはまだ歩かないので、クレーン現象もなく…息子からしたらどう要求を伝えたらいいかわからないのでしょうけど、抱っこして欲しい時に抱っこポーズや遊んで欲しい時にじゃれてきたり、早くご飯食べたい時に怒ったりくらいしかしなくて…あとは嫌なことがあると怒ったり泣いたりして訴えてきます。言葉の理解は、名前呼んだり〜な人で手をあげたり、ごちそうさましてくれたり、いいこいいこしてくれたり、絵本読もうと言うと絵本棚に行って選んでくれたり、一本橋こちょこちょしよう伝えると手を出してくれたり…などはしますが、月齢的にこの程度で大丈夫かも不安で。目は遠いと合うし、呼ぶと振り向いてくれるのですが、ご飯中はあいにくかったりもしてそれも不安でして。言葉も全くでないですし、歩くどころか一人立ちもしないので…もう不安でしかないです。

    そうだったのですね…療育の予約なかなかとれないといあますもんね💦ちなみにですが、お子さんのはじめての発語は何歳の時ですか??うちはまだまだ喃語や奇声なので😭😭

    • 1月20日
  • か

    ちなみにですが、お子さんの1歳3ヶ月の時はどういった感じでしたか?私からしたら投稿してあるお子さんの様子見るとお子さんから十分にコミュニケーション取ろうとしてくれてるように感じるのですが…何を基準にしてるのかわかりません😭😭

    • 1月20日
  • まるる

    まるる

    まだ一歳3ヶ月なのですね!
    書かれていることを見ると、うちの娘の一歳3ヶ月の時より全然出来てると思います…!!しっかりコミュニケーション取れてるので自閉症等の発語の遅れの原因とされる障害では無さそうですよね。娘は今だに名前呼んで、はーいって🙋‍♀️やるのは出来ないです。
    娘の初めての発語は1歳半で、絵本の赤い丸を見て、赤って言ったのが初めてです。

    一歳3ヶ月の時は、歩けるようになったので、おいでーってやるとニコニコしてこっちに来たりはしていましたが、ごちそうさまなどもできないし、手遊び歌のリクエストをするようになったのも全然先だし、全然コミュニケーション取れてなかったと思います。目は合うし笑ってくれるけど、それくらいです。

    • 1月20日
  • か

    そうなのですかね…でも何かを渡してくるとかちょうだいやどうぞ、パチパチ拍手やバイバイも毎日やってもできません。運動面と指差しといい全てゆっくりなので、本当に障害を疑ってます。一応私や旦那のことは認識してくれてるようで人見知りや後追いもあるのですが。

    赤言えるのすごいですね!赤と認識もうちはなさそうで😭😭ちなみにですが、一人たちや歩く練習などはしましたか?

    • 1月20日
  • まるる

    まるる

    のんびり屋さんな性格なのか、どうなのか気になりますね💦うちも人見知りや後追いはちゃんとありました!

    つかまり立ちや伝い歩きはできますか?
    ジャングルジムを一歳の誕生日に購入して、ジャングルジムを手すりにしながらオモチャを遠いところに置いて伝い歩きの練習をさせていたのと、アティパスという靴下と靴の中間の靴を履かせて公園のベンチでつかまり立ちさせていたらその内できるようになりました!

    • 1月20日
  • か

    返信遅くなりすみません。本当のんびりなだけならいいんですけど…他人に興味を示してるなら障害などはないんですかね!?なんか無知ですみません💦💦

    つかまり立ち、伝い歩きはかれこれ5ヶ月ほどはしてます…最近は壁の伝い歩きと私につかまって歩く練習はしています…💦💦何がきっかけってよりも自然にやりだしたのですね!?

    • 1月21日
はじめてのママ

初めまして。
過去の質問に失礼致します。
差し支えなければ今現在の娘さんのご様子を教えて頂けないでしょうか。
息子がもうすぐ1歳4か月で指差しせず、毎日悩んでいます。
1人になると不安で不安で涙が出てきてしまいます。
強くならなくてはと思うのですが。
すみません。よろしくお願い致します。

  • まるる

    まるる

    絶望させてしまうようで申し訳ないのですが、軽度の自閉スペクトラム症と診断されてしまいました。
    ただ、指差しは1歳半までに出来ていれば大丈夫ですし、なんなら2歳過ぎて出来るようになる普通の子もいますよ!
    なのでまだまだ気にするのが早いですよ。
    うちの下の子は恐らくなんの障害もない7ヶ月ですが、かなり目が合うしオモチャより人が大好きです。
    私の顔を触ろうとズリバイで寄ってくるし、楽しい事があるとアイコンタクトで振り返って伝えてきたりします。
    上記のような事が上の子にはなかったのですが、ママさんの息子さんはどうですか?
    指差しできなくてもこんな感じなら問題ないかと思います!

    • 7月5日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    返信頂きありがとうございます。
    指差し以外は特に心配な事は今のところありません。
    たまに集中してると呼びかけに反応しないこともありますが。
    理解もよくしていますし、楽しい時とかはこちらを見てくれます。
    外で珍しいものがあると持ってきて見せてくれます。
    ほしい物や行きたいところ、TVのキャラクターや動物が映ると、手をパー✋の形をして訴えてきますが、人差し指の一本になりません。
    みさんのお子様は、手差しはされていたりしましたでしょうか?
    質問ばかりで申し訳ありません。

    • 7月5日
  • まるる

    まるる

    パーは指差しの前段階みたいですよ。
    うちの子は指差しは1歳半検診でできなくてひっかかりましたよ。2歳ごろにはごくたまにやってました。今は勿論できますが💦
    きっと大丈夫だと思いますよ

    • 7月5日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    パーの形がもう3か月ほど続いています。
    一歳半健診の前に、パーの形で訴えてくるとかも無かったでしょうか?
    パーから一本指になるのか不安です😥

    • 7月5日