※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぷさん
子育て・グッズ

9ヶ月の子供が目を合わせず、手の動きが片寄り、言葉も限られている。自閉症や発達障害を心配している。成長を見守るべきか悩んでいる。

もうすぐ生後9ヶ月の子を育ててますが
つかまり立ち等の運動面??の成長に関しては問題なのですが知能の点で自閉症か発達障害ではないのかと心配になってます。
まず近くに言ってもなかなか目を合わせてくれなくて両手で脇を持ち上げて抱っこしてもほんとに目を合わせません。目を合わせてくれる時も普通にあります。
そしてこの時期になると大人の真似をするといいますがバイバイやパチパチなんてする気配もないしなんなら見てくれないです😓
今やってるのは右の手だけを上下にバンバン叩くぐらいです。左手はそんな動かさないです。
右手で常にバンバンしてます。

喋る言葉もあーー、うーーー、ぎゃーー、きゃー、ぐらいです。
たまにあんまんまんまんとかばーばっ、ばーばっと言ってますが極たまにです。
心配する必要は無いよとかその子によって成長もあるから見守ることが一番っていうのは分かるのですがどうしても心配になってしまいます💧

コメント

deleted user

そんなもんですよ😅

つかまり立ちは9ヶ月にマスターし、パチパチ、バイバイが出来るようになったのは10ヶ月です。

  • ぷぷさん

    ぷぷさん

    焦らなくてもいいですよね💧
    昨日までしなかったのに急にパチパチとかバイバイするようになりましたか??

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配になるのは物凄く分かりますが…1歳までは全然見守ってていいと思います!!

    急に!ってわけではないですかね!パチパチやバイバイは、10回のうち1回やるかやらないかって感じでしたが、どんどんやるようになった〜って感じです!

    • 1月16日
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

片手ばんばんすごいするな〜
って思ってたら
急にぱちぱちし始めました☺︎
でも片手ばんばんのが
楽しいみたいです😅
片手叩いてるのであれば
両手でぱちぱちする準備段階
かな〜って思います!
ばいばいはする様子も
ありません〜😂😂😂

ままな

うちの子とよく似てます‼️ハイハイつかまり立ち、つたい歩きと、なかなかハードに動きますが、大人の真似なんてまったくしません😂バイバイパチパチもまったくです😅言葉はまーまープァープァーキャーテェウテェウみたいな😂

目を合わせない…
うちも抱っこした時100パーセント目が合うかと言ったら合ってないと思います!
周りが気になって周りを見てるのかなぐらいにしか思ってませんでした😅

結論、全然心配してません‼️😂個人差があります‼️一緒に見守りましょう👏

はじめてのママリ

お子さんのその後いかがですか?よかったらお聞かせください!