家族・旦那 主人ことについてです おそらくストレスだと思うのですが頭痛や蕁麻疹、… 主人ことについてです おそらくストレスだと思うのですが 頭痛や蕁麻疹、貧血など自律神経が乱れている感じです いい加減病院に行ってほしいのですが 内科で大丈夫なのでしょうか? 一番無難かなぁ?って考えています 仕事で疲れるのは分かるけど 休みの日はほとんどのゴロゴロしてるし 具合の悪い自分に甘えてるなぁって思ってしまいます もちろん心配ですけどね 待つのが嫌とか言ってないで病院に行けばいいのに… 男の人って弱いですね… 最終更新:2019年1月16日 お気に入り 病院 夫 男 蕁麻疹 主人 はち(6歳) コメント m.s.risa 初めは内科でも一応薬は出してくれます!重症なら先生が別の病院紹介もしてくれますよ! うちの旦那も病院嫌いで自分がやばいと思う以外は行かないですよ😅 1月16日 はち 心療内科も考えたのですが… 内科でダメなら先生が紹介してくれますよね 生活習慣を見直さないといけない気もしますが… 1月16日 m.s.risa うちは精神科とかの薬ですら昔は内科で出してもらいました!待ち時間長いので笑 旦那は旦那できっと同じ立場だとすれば行くけど着いてきて。ですね😂 1月16日 はち そうなんですね! 心療内科は長い気もしますね あまりしつこく言えないので困ります 1月16日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はち
心療内科も考えたのですが…
内科でダメなら先生が紹介してくれますよね
生活習慣を見直さないといけない気もしますが…
m.s.risa
うちは精神科とかの薬ですら昔は内科で出してもらいました!待ち時間長いので笑
旦那は旦那できっと同じ立場だとすれば行くけど着いてきて。ですね😂
はち
そうなんですね!
心療内科は長い気もしますね
あまりしつこく言えないので困ります