
同居中の妊婦が夜泣きに悩んでいます。義母に助言をもらい、ミルクを与えたことに落胆しています。自己嫌悪に陥り、疲れて判断が難しい状況です。
自己嫌悪に陥ってます。世の中の同居してるママさんはどう夜泣きに対応してるんでしょうか。
義両親同居で、私は妊娠中で、娘は11日から突破性発疹して、熱下がったけど昨日も夜泣きするしでクタクタ。
朝起きられず、パパが仕事行ったのさえ気づかなかった。
お義母さんも仕事で、起きて行ってらっしゃいの一言でも言えたらよかったんだけど、起きられず。
こんな嫁ダメやんね。
11日熱出してから哺乳瓶でミルク飲むの控えれてたのに、昨日の夜飲ませてしまった。
夜中泣いてたらお義母さんが来て、晩御飯あんまり食べてないしお腹空いてるんじゃない?って。飲ませるしかなくなるやん。
何日間か飲まんかった分、断乳できるんちゃうかって思ってたのに。飲ませたことにショックというか落胆してしまった。
病み上がりやから仕方ないって?そうですね。
けどなんかショック。何時間もミルク以外で対応しようと頑張った分つらかった。
飲んだら泣き止むん当たり前。けどその後も寝んと起きてましたよ?
私、疲れて正常な判断ができてないんかな。
娘は病み上がりやし、ご飯ももりもりは食べてれないし、お義母さんもパパも朝から仕事やから、昨日の晩は泣かせずに諦めてミルク飲ませるって判断が正しかったってことよね?
- みき(3歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お疲れさまです😊✨
突発って熱ある時より、下がってからの方が大変ですよね😣子供にしかわからない体調の悪さがあるんでしょうね😭もうすぐ出産だし断乳したいですよね💦お義母さんも、夜中わざわざ来なくていいのにと思っちゃいました💦

退会ユーザー
子育て中…ましてや妊娠中なら、動ける時に動けばいいと思いますよ^ ^
挨拶ができなくても仕方ないし、責める方がおかしいと思います。大丈夫ですよ!
熱が出たりしたら、ポカリのませてました!ミルクは2日くらい大丈夫なら捨てましたよ。
お腹空いてるみたいなら、バナナとか…
考えても時間は戻らないし、これから無理なく頑張ったらいいと思います!
-
みき
優しいお言葉にウルッときてしまいました😂
お腹空いてたらなんでも口入たがりますよね。昨日の晩はお茶も飲まないしなにも食べなかったんです。不安だったのか体調が良くないからなのか哺乳瓶が吸いたかっただけのように思えてしまって。
考えてる時間がもったいないですよね!前向きます!- 1月16日

sa
義両親同居で先日まで妊婦でした!うちも土曜日から40度39度の熱が下がらずインフル検査2回しましたが陰性昨日発熱して五日目で突発性発疹と診断されました。夜の夜泣きうちもひどくてクタクタ。妊娠中夜泣きされるときついですよね。泣いててお義母さんが来るというのにビックリしました。毎回泣いてたら来ますか(>_<)??確かにミルク飲ませるしかなくなりますよね、、。あたしだったらストローやコップなので水飲ませるかだけします。お義母さんに言われると飲ませるしかなくなりますよね💦あたしもみきさんの立場にいたらイライラと落胆で悩みそうです💭
-
みき
それはお疲れ様です😭
普段なら泣いても来ないんですが、昨日は声が枯れるくらい泣かせてたんで来たんやと思うんですけど、好きなようにできんから余計なストレスが😑- 1月16日
-
sa
みきさんもお疲れ様です😭
うちも結構泣かせますが部屋まで来ることは絶対にないです(>_<)💦義両親と同居してたら好きなようにできないですよね、、。育児に関しては口出すな!て言いたいです(笑)- 1月16日
-
みき
意見やアドバイス程度なら良いですが、そうするしかないような言い方だったりするのがちょっと…
居候の身分なので強気にも出れないです😭- 1月16日
-
sa
言い方考えてほしいですよね😭
あたしも居候の身ですが何でも言えるようになってきました😂😂- 1月16日

ママ
ご主人もお義母さまもみきさんが夜泣きで大変なのを気遣って、そーっとお仕事に行かれたのかと思います😊
夜泣きが続いてお義母さまも心配だったんでしょうね💦
お子さんにアレルギーがなければ、少し温めた牛乳などもお腹にたまりますよ!
夕食をしっかり食べられるようになるまでは、果物やパンなどを食べさせてもいいかなと思います🤔
-
みき
そう信じます😭自暴自棄でネガティブな考えにしかなりませんでした。
どうも哺乳瓶が安心できるみたいでコップで飲んでくれなかったんです…
お茶も牛乳もダメでした😩
夜中だから楽に寝たまま飲みたかったのかなんなのか…考えるほどにわかりません!笑- 1月16日
みき
熱下がってからめちゃくちゃ機嫌悪いです😂
結構長時間、泣き声も枯れてたから心配して来たんだと思うけど、好きなようにさせてって思っちゃうんですよね…😩