
娘が小さなプラスチック片を誤飲し、旦那に責められた。病院行くべきか悩んでいる。流行の感染症で病院行くリスクは高いと言われた。行くべきかどうか、小児科に相談するべきか迷っている。
昨日夜、小さなプラスチック片五ミリないくらいを娘が誤飲して、旦那から激しく責められたと投稿した者です。
昨日誤飲後に#8000に電話したら、飲み込んだのが小さなプラスチック片で現在体調に異常が見られないので、様子見とアドバイスされ、
小児科行っても何も出来る事はない。
レントゲンでもうつらないから、排泄待ちになるだろう。
感染症の流行ってるこの時期に病院行くのは、病気もらう可能性高いからあまり勧められないみたいな事を言われました。
かかりつけの小児科が9時から受付開始するので、私が連れて行くとすでに出勤していた旦那に言ったら
金はお前が払えよ。
何も治療出来ないし様子見でも良いって言われてるのに、何しに行くの?
なんかしてくれんの?
病院行って病気もらったら、また金かかるぞ。
誤飲させられて、病気もらわされて、お前の責任だぞ。
かわいそう。
行く意味何?
と言われました。
病院行った後の事後報告にしようかと思ったんですが、勝手に連れて行ったとなると、頼りにされてないとか俺も親なのに、とか言う人です。
一応念のため、と言ったんですが、念のため行って病気もらったら何にもならん。なんでアドバイス通りしないの?と言われました。
プラスチック片は本当に小さく、飲んだ後泣いたりもなかったです。
皆さんならインフル流行ってるこの時期でも、こういった事で病院行きますか?
行きませんか?
行く前に小児科に電話して、医師に聞いてもらった方がいいのかなと思っています。
- あんな(6歳)
コメント

ままり
大丈夫やとおもいます。

にゃこまま
異常がないようだったら
私もきっと様子見します。
ただよーく観察してますね。
私の弟はブレスレット飲んで
しまってそのままうんちと
出てきたって母から聞いたこと
あります、
心配ですが病院行って菌
もらってくるのも怖いので😵
旦那さま…そこまで言わなくても…
-
あんな
父が入院している同じ地域にある病院が、インフル流行って全館面会謝絶になってるくらいなので怖いです。
前回の投稿時は、病院連れてくというコメント多かったので連れて行こうと決めたんですが‥旦那に反対されて、迷ってしまいました。- 1月16日

④ママ
うんちと出るのを待つのみ。
-
あんな
排泄待ちしかないですよね。
- 1月16日

2人姉妹
うちはつけまつげを飲み込んだことあります!その時#8000に電話して自然排出を待ち、次の日くらいに出てきました。
プラスチック小さいですね。出てくると思いますが、見つけられないかもしれないですね💦
病院はお金かからないし、お金の心配はありませんが…
とりあえず2日くらいウンチの様子を見て、出てこなさそうだったら受診のほうがいいかな?と。
-
あんな
金払え、は旦那のイライラした時の決め台詞です。
私は、専業主婦でパソコンの仕事も月に数万円なので旦那のお金で生活してます。
なので、私にムカついたりイライラすると、誰が金払ってんだ!お前が払え!となります。
毎日快便なので、様子見にします。
ありがとうございます。- 1月16日

退会ユーザー
私ならうんこ待ち💩ですかねー
病院行っても何もできないと思います🙄💦
気をつけてても起こることは起こるし、あまり気を落とされ無い方がいいと思いますよ!
-
あんな
排泄待ちが一番娘に負担かからないですよね。
ありがとうございます。
次から気をつけます。- 1月16日

y
私だったら一応行きます😥何もしてくれないかもしれないけど意見も聞きたいですし、もしかしたら何かしてもらえるかもしれないですし…
そんなに強く言う必要ないですよね。子供のこと心配してした行動なのに。
あとあと後悔したくないので私は行きます!インフルうつされたりする可能性あってもいきます!
行く前に小児科に電話してみてはどうでしょうか?
-
あんな
責められるばっかり、金払えばっかりで、娘の様子はどう?とか痛がってない?とかは、最初からなかったです。
私を責めるのが一番なのかと残念です。
私なら、責めるより体調を気にするんですが。
男だから子供の事は二の次なのか?と思ってしまいました。
こういう状況ですが、受診した方が良いですか?という感じで大丈夫でしょうか?- 1月16日
-
あんな
さきほど小児科に電話しました。
#8000と似たような回答で、症状ないなら様子見をすすめられました。- 1月16日
-
y
わかります。大体の男性が女性を責めると思います。私も先程従兄弟の披露宴に子供を連れて行くか普段ほとんど会わない20年近く子育てもしてない義祖母に預けるかで喧嘩しました。
子供の心配というより自分にとっての損得とか周りからの目とか気にしてるので(子供の世話なんてしないのに)悲しくなったというか、人間を疑いました。💧
素敵な男性も世の中にはいると思いますが男女別の生き物というくらいなので仕方ないのかなと思いつつも親なのに。とも思います😥- 1月17日

ぺぇ
アドバイスされたように
おそらく出来る事ないと言われそうですね😣
私なら インフルエンザや風邪も気になるので
家で様子見ると思います😊
娘は4センチ程の紙を食べてしまい...
出てくるよ-大丈夫-と言われても
心配でたまりませんでした。
病院行こう、という気持ち
わかります。
うんちで少し確認できたんですが
全部出てきたのかな、と
その心配は拭えませんでした😣
プラスチック片小さいので
もしかしたら気づかないかもしれませんが
数日様子見ても大丈夫かなと
思います😊
-
あんな
コメントありがとうございます。
食道に刺さったりしないかなとか、不安でしたが、そもそも傷ついてたら今ごろ泣いてますよね。- 1月16日

退会ユーザー
同じ月齢くらいの時に誤って誤飲させてしまいました😭長女が食べていた、アンパンマンラムネの底についているシールだったのですが、その時、顔色が真っ青になって突然えずき始めました💦何度も嘔吐したのですが出てこず💦なので、こうゆう状況になってなければ受診の必要もないと思いますし、#8000で指示もらった通りでいいと思います。それより、子育てしてると、どんなに気をつけていてもこうゆう事はあります。なので、旦那さんに特に言いたいのですが、こうゆう事で言い争っても、子供が辛いだけです。それに気づいてほしいです。次から気をつけよう。それで済む話です。
-
あんな
咳き込みもえずきも何もなかったです。
小児科に電話したら、今来ても先生に診てもらって話するくらいで、何か処置は出来ない。
何か出血など症状が出たらすぐに受診をと言われました。
直接見てないから絶対に大丈夫とは言い切れないので、不安なら来てもいいとの事でした。
様子見にします。
こういう事が起きないように、ベビーサークルなどで仕切ったり子供から目を離さないよう気を付けると何度伝えても昨日の夜からきつく責められました。
旦那は、私がいない時、フリスクの入ってるケースを持たせて自分は本を読んでる事があります。
見つけたら取り上げてましたが、今回の件で誤飲がどんなに怖いか思い知りました。
お互い気を付けるきっかけになりました。- 1月16日

退会ユーザー
行きませんかね…💧インフルや他の感染症の方が怖いので😅
むしろそれで重篤化してしまって…とかそういうことも考えられますよね😢
ご主人も様子見でとおっしゃっているのならそうした方が良いと思います。
-
あんな
そうなんですよね。
他の病気が怖いです。
様子見します。
ありがとうございます。- 1月16日

たこ
心配ですね。旦那さんも心配を越えて責めすぎなので、余計不安になっているのでは?
病院へ連れていかないことが不安なら、安心するために、セカンドオピニオンとしてそのかかりつけ小児科にお電話してみたらどうですか?おそらく#8000と同じような回答、診察になると思います。
飲み込んでしまったモノにもよると思いますよ。
私なら今回はプラスチックですし、うんちを数日観察することにします。
-
あんな
心配の言葉がなく、ただただ私を責める事に一生懸命な印象でした。
小児科に電話しました。
同じような回答でした。
腸管出血の場合、真っ黒なうんちになると言われたので、プラスチック片とうんちの色を気をつけて見ます。
ありがとうございます。- 1月16日
-
たこ
そうだったんですね。
余計に自分が子どもを心配して守らなければと思ってしまいますね。
今回みたいに#8000やかかりつけ医、友人やママリなど、その時頼れるものを頼って不安を軽くしましょうね!- 1月16日
-
あんな
ありがとうございます。
- 1月16日

あめり
心配ですね😭
行くか行かないか迷いますね😢
行っても何もできないとわかっていても行けば意見も聞けますし親が気付けない異常を医師が見つけてくれるかもしれないですしね😭
それにしても旦那さんひどいですね。
言い方もそうだしお金お金って⚡️
もし旦那が見ていてそうなったら一旦はカッとして私も旦那を責めちゃうと思いますがいつまでも相手を責めてもしょうがないし😞
-
あんな
そうなんですよ。
すごい迷いましたが、結局、様子見にしました。
旦那は親から、誰の金で生活してるんだって子供の頃から言われて育ったみたいです。
だから、お金払ってるやつが絶対、みたいな価値観があるんじゃと思ってます。
旦那の不注意が原因で娘が50センチの高さから落ちて頭打った時、私は責めませんでした。
そもそも旦那責める前に、娘の手当と病院でした。
なんか、娘の心配しない態度が残念でした。
私を責めるのが最優先みたいな感じで。
コメントありがとうございます。- 1月16日
あんな
ありがとうございます。