※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるねこ
ココロ・悩み

つわりがつらく、家事や育児も一人で大変。実家からは妹の子供の写真が頻繁に送られてきて、自分のつわりの辛さとのギャップに悩んでいます。気持ちの切り替え方を教えてほしいです。

つわりが辛い。
上の子のお世話も辛い。
家事も育児も誰にも助けてもらえなくて辛い。

そんな中、実父から頻繁に妹の子供の写真が送られてくる。

私は実家から車で1時間半、妹は実家から徒歩10分の所に住んでいます。

妹がつわりの時は週に3日くらい家事をしたり、食事を持って行ったりしていた事を妹から聞いていました。

私が第一子妊娠でつわりが酷かった時は1度も来てくれず、つわりが終わってから1度だけ短時間来ました。

今回は近ければ手伝ってあげられたけどと1度も来てくれません。

そんな中妹は頻繁に実家に帰り子供の面倒を見てもらっているようでその度に父が撮った写真を送ってきます。

こっちが面倒見てほしいくらい辛いのに、元気な妹が面倒見てもらってその写真を送ってくる父の神経が本当に癇に障ります。

つわりのせいで鬱っぽくなっていて、ちょっとした事で悲しくて惨めで涙が出ます。

気持ちの切り替え方教えて頂けるとありがたいです。

両親には吐きつわり、においつわり、下痢、頭痛があり家事育児がまともにできていない事を伝えています。
ただ近ければ手伝うと初めに言われてしまったので、手伝いにきてほしいとは言えないです。

コメント

お肉が好き

実家に帰ることはできませんか??
私は悪阻がひどくトイレに行くのがやっとでとても生活できなかったので実家に安定期まで帰ってお世話してもらってましたよ!
もう少し甘えても良いと思いますよ😭😭😭

  • くるねこ

    くるねこ

    ペットを飼っているため実家に帰る事ができないんです。
    実家には仲の悪い妹もまだ住んでいるので余計帰りづらいです💦
    本当は実家に帰れるのが1番いいですよね😭

    • 1月15日
lmm

車で迎えに来てもらえないですか?😣
或いは旦那さんに送ってもらうとか..
上の子いてのつわりはほんとに大変ですよね😢

  • くるねこ

    くるねこ

    実家に帰れば少しは面倒見てもらえると思うのですが我が家にはペットがいてお世話する人がいなくなってしまうので帰る事ができないんです💦
    上の子のつわりが酷がったので次のつわりは軽いかもと甘く見ていました😭

    • 1月15日
deleted user

夜遅くにすみません。ペットは実家に連れていけないんですか?(><)

  • くるねこ

    くるねこ

    多頭飼いなので連れていけないんです(><)

    • 1月16日