※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が寝返りやずりばいができず、心配しています。同じ経験の方いますか?

明日で8ヶ月になる息子なのですが、未だに寝返りをしてくれません…
あと少しって感じのときもあったのですが、最近は全く。
うつ伏せも嫌がってすぐ泣きます😂

同じような方いらっしゃいますか?

個人差があるのであまり気にしていませんでしたが、さすがにもうそろそろしてくれてもいいのになと思ってます。

ちなみにずりばいもまだです、、

コメント

macaron

ウチの子は10ヶ月まで寝返りしませんでした。
ズリバイは11ヶ月からでした。
今はつかまり立ち、お座り、ハイハイをするようになりました。

ウチの子は身長がかなり大きいんですだから遅いのだと思ってますが。。

ただ、病院からはリハビリ教室に行く事をお勧めされてます。。

  • M

    M

    ありがとうございます!
    あまりにも遅かったらリハビリ教室などにも行かないといけなくなるかもしれないんですね…
    もう少し様子見てみます🥺

    • 1月15日
deleted user

8ヶ月です😊寝返りしません、、、(笑)

  • deleted user

    退会ユーザー


    周りの子供は寝返りしてるので、同じ方がいて安心しました😭

    • 1月15日
  • M

    M

    ありがとうございます!
    いっしょの方がいてわたしも安心しました😭😭
    いつになったらしてくれるのかと毎日思ってます💔

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うつ伏せも嫌みたいですし、ずりばいもまだです😭なんとなく気持ちが焦りますよね、、、

    • 1月15日
  • M

    M

    全くいっしょですね😂
    お座りして前に手をついて、お尻をちょっとだけ浮かしたりはするんですけどそこから動かず…
    息子のペースでいいんだよと思いつつも、まだかなと焦りますね(笑)

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お互いに気長に待つしかなさそうですね😂大人になってもできないことはないですし、いつかできる!という気持ちでいます(笑)

    • 1月16日