※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

上司からのメールには、婚姻届受理証明書か戸籍謄本を用意し、少額の結婚祝金がある旨が書かれています。適切な返信をご教示ください。

上司からメールで「婚姻届受理証明書か戸籍謄本をご用意ください。少額ですが結婚祝金を用意できます。」

と来ました!この場合なんて返せば失礼にあたらないでしょうか…?💦

コメント

絆

シンプルに、
わかりました。用意しておきます。で
いいんじゃないかなぁと✨
変に、いや悪いので大丈夫ですとか
断るような事を言うのも
決まったうえで連絡くれてるはずだし
何かあれかなぁって思いました🥰

  • あい

    あい

    悪いので〜とかは、入れないつもりです(^_^*)
    ありがとうございます!

    • 1月15日
みっこ

お気遣いありがとうございます。取り急ぎ用意いたします。よろしくお願いいたします。

くらいで問題ないと思います💡

  • みっこ

    みっこ

    会社の福利厚生であって、上司の自腹ではないにせよ手間はかけるので御礼の一言は必要だと思います。

    • 1月15日
  • あい

    あい

    ありがとうございます😊
    こういうビジネスメールは何かと難しいです😅

    • 1月15日