
男の子が8ヶ月でお座りが安定しないことに悩んでいます。周りの子供と比べて遅いと焦っています。安定したお座りのタイミングや遅かった経験を聞きたいそうです。
いつもお世話になってます😌
もうすぐ8ヶ月になる男の子です。
お座りが安定しません💧
座ってもすぐ前のめりになってしまい前屈してるようになってしまいます😫
背中を伸ばして座ることなんてまだまだな感じです💧
もう8ヶ月になるのに腰が座らないって遅いですかね💧
検診とか行くと周りの子たちはお座りやハイハイしたりしてて、焦ってしまいます😞💦
ちなみに寝返り、ズリバイはします。最近は物につかまって膝だち?をしようとします。
みなさんのお子様はいつ安定したお座りしましたか?
遅かったよ!て方いらっしゃいますか?💡
- しろしろ(4歳8ヶ月, 6歳)

ママリ
お座りは7ヶ月頃からするようになり安定したな~と感じたのは7ヶ月半くらいでした!8ヶ月になり、つかまり立ちするようになりました!
うちの子まだハイハイはしません☹️
その子によって順番が違うので、お座りが最後だった子もいるみたいなので大丈夫だと思います☺️

退会ユーザー
カメラロール見返しましたが
8ヶ月の頃全然座ってませんでしたね笑
10ヶ月あたりで座りだし
ハイハイは1歳前くらいからでしたよー
歩きだしは1歳4ヶ月でした
それだけは覚えてます笑

かもめ
私の息子は寝返りが完璧になる前にお座りはなん十分も出来るくらい完璧になりました😌✨
でも今もハイハイしませんし、つかまり立ちも自らはしないですよ(*´∀`)
最初は私も他の子をみて不安になりましたが今は息子が自分から出来るように、したいと思うまで待とうと言う心の余裕が出来ました😊🍒
焦らなくて大丈夫ですよ😃💕

nontan5
もうすこしで10ヶ月ですが、やっとお座りしてもコロンと後ろにひっくり返ったりしなくなりました!
ちなみに立とうとしますが、まだ立てないし、ズリバイはするけどハイハイは全くしませんよ!
私も最初は周りの子の成長が早くて、心配でしたが、今は気にせず息子には息子の成長スピードがあるので気にしてません。
ゆっくりですが、出来る事がだんだん増えていくのが楽しみです!!

よきゅ
昨日で9ヶ月になりましたが、まだずーっと一人でお座りはできません😅
手でたまに支えながらです😅
上の子は7ヶ月でお座りできたので、比べると遅いです😅
コメント