※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいよん
子育て・グッズ

京都市伏見区在住の方で、一歳半検診で発語に問題があるかもしれないと言われた方いますか?2歳になる娘の発語が進まず、発達検査を受けようと思っているが予約が3ヶ月待ち。再健診が必要か悩んでいます。

京都市伏見区にお住まいで一歳半検診で発語でひっかかり「2歳になったら発語があるかどうかの確認の電話をします」と言われた方いらっしゃいますか?

一歳半時点では「はい」しか発語がなかった娘ももうすぐ2歳ですが、いまいち発語がありません。電話で確認される時、最健診のようなものをすすめられるのでしょうか?
近所で発達検査をしているところがありそこで見てもらおうかと思ってるのですが予約3ヶ月待ちだそうで、再健診をすすめられるのならいらないのかなとも思ったり。
わかる方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

伏見区ではありませんが、うちも同じく確認の電話をしますと言われました。
その時に発語が少なければ、もう一度面談して、トレーニングするか考えるという話でした。
2歳になりましたが、今だ電話がかかってきません。忘れられてますね。
しかし、子供は2歳になったとたんによく喋るようになりましたので問題ないかと思っています。

  • らいよん

    らいよん

    そうなんですね。忘れられてるとはなんとも寂しい話です😥私の娘も喋るようになってくれたらいいのですがどうかな〜😂
    お教えいただきありがとうございました🙏⭐

    • 1月15日
くまむし

伏見区じゃなくてすみません。山科区ですが、一歳半健診で言葉が出ず、二歳で再健診しました。再健診は、ただの面談です。うちは二歳でも出なかったので、二歳半で再健診と言われましたが、二歳を過ぎてすぐしゃべったので電話してキャンセルしました。知り合いの保育士さんによると、再健診って結論の先延ばしでしかないから、心配があるなら自分から動いた方がいいらしいですよ。
相談センターは予約でいっぱいだったのですが、児童館でやってる言語聴覚士さんとの相談会?に行って色々アドバイスもらったりしてました。伏見にもあるといいんですが…

  • らいよん

    らいよん

    よくわかるコメントありがとうございます😊ただの面談だけなら検査とかで見てもらったほうが良さそうですね。いつも遊びに行ってる支援センターでやってる発達相談で相談したところ、検査してみてもいいかもしれないねと言われました。でも言語聴覚士さんじゃなく心理士さんだったのでまた違うのかな〜😥
    発達検査の話、1度聞いてこようと思います。

    • 1月15日
  • くまむし

    くまむし

    臨床心理士さんにも見てもらいましたよ〜!言語聴覚士さんはどちらかというと器質的障害がないかみてくれる人みたいです。友達の子供がしゃべらないのでみてもらったら、中耳炎で聞こえが悪かったらしく、治療してしばらくして喋り始めたそうですよ。

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

伏見区ではないですが、1歳半健診で3語しか出てなくて「2歳頃念のために電話します」と言われましたが来ないのでこちらから電話しました😅💦
対応してくださったのが保健師さん(心理の先生は来週来るのだとかで)でしたが、息子の場合だと聞く限りでは次は3歳児健診で見せてもらうので大丈夫だと言われました💡
もし、心理の先生が他にも聞きたい事があれば電話すると言われましたが💦

  • らいよん

    らいよん

    上でコメントいただいた方も忘れられてたそうなのでよくあることなんですかね😱
    私も1度保健師さんにお電話して聞いてみるのもいいかもなぁと思いました。療育とか通わせた方がいいのかどうかも悩んでるし、子育て悩みつきないです〜😂

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここで私だけじゃなかったんだと思いました😅💦
    何事も早い方が良いと聞きますしね💡
    息子は8ヶ月10ヶ月と2回健診に引っかかっていた過去があるので、気になって仕方がなくて笑
    私もです😂上の子で一安心したかと思えば下の子の体重の増えが良くなくてまた悩みが出てきて...
    エンドレスですね💦
    自分だけじゃないと思って頑張ります☺️

    • 1月15日
  • らいよん

    らいよん

    そうでしたか。何度か引っかかるとより気になっちゃいますよね😵
    下のお子さんお産まれになってにぎやかだけど大変なときですね😂無理せずお互い頑張りましょう😊⭐

    • 1月15日