![るる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティスイミングについて診断書が必要か悩んでいます。BMIは標準と肥満の境目で、体重管理を改善したいと考えています。
体重管理がうまくできなくてなるべく運動しようと思うのですがマタニティスイミングってどうなんですかね??
通ってもいいかなって思ってるとこは診断書も必要みたいで悩んでいます。
元から標準と肥満になるBMIのギリギリラインの体重でしたので少しでも改善したいなと(´・_・`)
- るる(5歳11ヶ月)
コメント
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
私的な見解だと始めるまでに手順が多いもの、用意するものが多いものはめんどくさいくて続けるのはかなりの決意が入ります(((^^;)
やっぱり簡単に出来るものの負荷を増やすことがオススメです!
![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もか
水着を用意するのが面倒で、断念しました😥
妊娠前の水着はビキニしかなく、お腹を出す勇気もなく(誰も見ていないでしょうが)💦
今は簡単なストレッチ、食後に足踏みしたりウォーキングしたりしています。
-
るる
そうなんです!!!スイミングとか通うような水着がなくて買えばいいんですけど他にもお金かかること多いので悩んでしまって😅💦
まず簡単にできる運動をしつつマタニティスイミングも考えてみようと思います!
ありがとうございました💕- 1月16日
![きゅあにゃみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅあにゃみー
マタニティスイミングに通ってます🏊♀️行った日は気持ちがいいし、通い始めてから急激な体重増加もないので、私はオススメしたいです😊
私が通ってるところも診断書が必要でしたが、検診の際に書いてもらったので手間とは思わなかったですよ♪
-
るる
通われてるんですね❣️行ってしまえば楽しそうだしいいなって思うのですが一歩がなかなか踏み出せずで😭😭
明日検診に行く予定なので先生にも相談してみようかなっと思います😉
ありがとうございました💕- 1月16日
るる
そうなんですよね😅
私も用意するものとか色々考えるとめんどくさいなとか思ってしまったりしてしまって悩んでました(´・_・`)
もう少し考えてみようと思います!
ありがとうございました💕