※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーる
ココロ・悩み

外出したい気持ちと体力の不安、子供の面倒を見る不安がある。体力を増やしたいと思っている。

外に遊びに行きたい!!!とは思うんですが、寒いし自分の体力もなく家で遊ぶことがほとんど…。

もし、体調崩して熱が出たら1人で子供の面倒みれるか不安😰ってことありませんか?

出産してからなのか体力もなくなり、記憶力も落ちた気がします🤔笑

これからどんどん体力を増やさないと!って思うばかり…😅

コメント

AI

熱出ながら面倒みてました😅
体調優れず外遊びほとんど出来ません😓

  • まーる

    まーる

    凄いです!😧
    そうですよね😥

    • 1月14日
 panda.pp

わかりますよ~!うちも支援センターとかに連れて行きたいですが、インフルエンザが怖くて家にいます。風邪ひかれたら夜もグズるし、自分もしんどいし。。

  • まーる

    まーる

    そうですよね!
    自分が体力が無い分熱が出るとものすごくしんどくなるタイプで不安でしか無いです😰

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

体調崩すの怖くて自重してしまうの分かります。自分が体調崩したら赤ちゃんのお世話が大変だと思うと怖くなっちゃいますよね。私も産後から自分の免疫力に自身がなくなって、生活に直結しない楽しい遊びに割く体力がないなぁと感じます。

  • まーる

    まーる

    同じ気持ちの人いて良かったです😅
    わたしだけかと思っていたので…

    • 1月14日
deleted user

まだ0歳でお母さん自身も大変な時期ですしお子さんも病気したらお世話がかなりしんどくなりますから
家遊びで満足してくれるなら今は家で全然いいと思いますよ😊
そんな体力消耗させなきゃって考える時期でもないですし🙌
2歳、3歳にもなれば子ども自身が体力有り余って外に出たがったりするので
それまでは無理しなくて大丈夫です

  • まーる

    まーる

    心強いです😊
    ありがとうございます!

    • 1月14日