子供が明日遠足なのに顔見知り程度の子の帽子を持って帰ってしまい、グ…
子供が明日遠足なのに顔見知り程度の子の帽子を
持って帰ってしまい、グループラインで
◯◯くんの帽子がないか確認してくださいと
きていたのにバタバタしていて
気付くのが遅くなってしまい
確認するとうちの子が間違えて持って帰ってきてる…😭
慌てて電話すると、もう購入したので次会った時で
大丈夫です。と言われました…
幸い相手のお母さんは優しくて
元々予備の帽子を買おうか
悩んでいたらから〜みたいな感じで
仰ってくれましたが本当に大失態です…
次帽子を返す時に会った時
帽子だけを返すのはどうなのかなと思い
焼き菓子的なのをを渡すか、
帽子の代金(大体の金額になりますが)を
渡すがすごく悩んでいます。
私としてはお金を渡したいのですが
失礼に当たらないでしょうか?
それかいい案があれば教えて下さい😭
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
ぴこ
お金分の商品券とかどうでしょう。お菓子でもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
私なら現金だといやらしく感じるので焼き菓子にします🥺
-
はじめてのママリ🔰
やはり現金はいやらしいですね😭
焼き菓子を一番の候補で
検討してみます🙇
とても悩んでいたので
ありがとうございます😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
商品券がいいかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やはり現金よりかは商品券ですよね。
赤白帽だと二千円程度の
商品券でしょうか?🙇- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
2000円程度にするか1000円+洋菓子にします!
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
具体的にありがとうございます😭
恥ずかしながら無知なので助かります🙇💦- 2時間前
はじめてのママリ🔰
そんな感じのお母さんなら現金とかは受け取らないと思います。
焼き菓子を用意しておいて一応『帽子のお金払いたいですがいくらでした?』って聞いてみたら良いと思います。
それで相手側が金額言われたら払うことにはなっちゃいますが多分断ってくると思いますし相手側もそこまでしてくれたら嫌な気持ちにならないと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
商品券!いいですね!
こういう時はやはり
焼き菓子が一般的ですかね…
ぴこさんはどちらの方が嬉しいですか?
ぴこ
どっちでも嬉しいです!けど商品券だと助かるかなと思いました