
5ヶ月の男の子が離乳食を始めて1週間、下痢が続いています。1日1回か2日に1回の頻度で、熱はなく機嫌も良いですが、離乳食を中止した方が良いか、病院に行くべきか悩んでいます。
生後5ヶ月の男の子を育てています。
1週間前から離乳食を始めたのですが、
5日ほど前から下痢になってます😥
回数は1日1回か2日に1回くらいです。
もともとうんちは3日に1回ペースです。
1日に何回も下痢してるわけじゃないんで、
様子見てたんですけど、
離乳食中止した方が良いんでしょうか🤔?
病院行った方が良いですか?
うんちする前は踏ん張って機嫌悪いですが、
他の時はご機嫌で、熱もありません。
- まりも(6歳)
コメント

ab
一応受診した方がいいかもしれないですね😢💦
離乳食が原因なのか胃腸風邪などの症状なのか分からないので💦

なぁちゃん
今更書き込んでしまい申し訳ございません。
うちの息子も離乳食始めてからまさにその症状で
いまインフルが流行っていて病院に行くのに
躊躇してしまっているのですが、
その後よろしければどうなったか教えて頂きたいです。😢
-
まりも
はじめまして(^^)
そうなんですね😵💦
うちは連休明けに病院行こうと思ったんですけど、連休最終日にうんち出なくて、もう少し様子みてたら、自然と元に戻りました🙆♀️
1〜2週間くらいで治りましたよ💡
確かに今病院に行くのはリスク高いですよね😓💦
ご機嫌ならそのまま様子見でいいんじゃないかなと思います!
離乳食始めたばかりのときはよくあるみたいなんで🤔
1日何回も下痢が出たり、不機嫌なら胃腸炎とかの可能性もあるので病院行くべきだと思います!- 2月4日
-
なぁちゃん
お早い御返信ありがとうございます。😭
自然と元に戻って良かったですね🥰
それが1日1回しか出ない感じなんです😢
離乳食始めてからなので離乳食が原因
だと思うのですが様子見にしようと思います🙏🙏
本当にありがとうございました🙏💓- 2月4日
-
なぁちゃん
すみません、ちなみに離乳食は結局中断せずに続けましたか?🥺
- 2月4日
-
まりも
下痢になっても続けてましたよ☺︎✨
はじめは胃腸が慣れてなくて、下痢になるみたいなんですけど、だんだん慣れてくるみたいです🙆♀️
そのためにも続けてました💡- 2月4日
-
なぁちゃん
そうなのですね🥰
私も続けてみようと思います🤔
そして回数があまりにも増えたりしたら
受診してみようと思います。😢
度々すみませんでした。😭
始めての育児分からないことだらけで、、😢
ありがとうございました🙏- 2月4日
-
まりも
始めてで不安ですよね😣💦
お互い頑張りましょう☺️✨- 2月4日
まりも
そうですよね😣
火曜日に受診してみようと思います😓