
もうすぐ8ヶ月の男の子です。離乳食を始めて2ヶ月に入って2回食を始めま…
もうすぐ8ヶ月の男の子です。
離乳食を始めて2ヶ月に入って2回食を始めましたがあまり食べてくれません。
ほとんど1口食べて終わりです。
私としては1口食べてくれればいいやと思っているのですがアレルギーの確認としてはもう少し食べさせた方がいいのでしょうか?
(1口と言ってもスプーンの1/3くらいです)
また、いまだにペーストのものしか食べていません。
以前、10倍粥をポッテリした状態であげたらオエッとした顔をしてしまって…
8ヶ月で食材の固さもまだペーストで量も全然食べていない状態って大丈夫なのでしょうか?
- ゆうき(生後7ヶ月)
コメント

ひな
大丈夫です!
8ヶ月の息子もぜんぜん食べません!😆
ミルクで大きくなってるし
笑って過ごせてたらokにしてます🤣
食材を捨てるのはもったいないけど
嫌なもんは仕方ねぇって感じです…
たたこれから暑くなるのでお茶はストローで飲めるようになってほしいです🥺
ゆうき
そうなんですね!
同じ方がいて安心しました😭
8ヶ月のベビーフードを見ても今食べてる状態と全然違って心配になってました。
あと、ほんの少ししか食べなくてもアレルギーチェックになるのでしょうか?
ひな
8ヶ月なので、ペースト状なのが嫌かもしれないから試しに一回形状を変えてみてもいいかもしれませんね😊?
息子はそれでも食べませんが💦笑
ほんの少しの量にもよりますが
小さじ1食べて大丈夫なら基本的にアレルギーは大丈夫だと思いますよ。
卵の卵白とかはしっかり様子見たほうがいいと思います!
ゆうき
ありがとうございます😊