

退会ユーザー
9ヶ月で断乳しました(^^)
この日で終わりって日を決めて授乳の度に『何日でおっぱいバイバイだよー』と言い聞かせてましたよ!
私は1ヶ月掛けて言い聞かせ、この日と決めてた日でキッパリ断乳し、成功しました(^^)
ママも3日くらいはおっぱいが張って痛くなるので、私は子供がお昼寝してる時に搾乳してました!

スネ妻
10ヶ月で卒乳しました。
うちはもともとおっぱいに執着がなく、夜もおっぱい以外での寝かしつけの習慣ができていたのもあり、特に困ることはなかったのですが、やはり気になるのは栄養が足りるかとかですよね^^;
うちも離乳食はよく食べていましたが、1歳までは牛乳も与えないので、フォローアップをお風呂上がりだけあげていましたよ。
1歳になってからも、牛乳よりフォローアップミルクの方がよく飲むので今もあげてます。
牛乳より栄養が多いですし?
参考までに。

sochan
こんちには
私は完母で息子を育てました。
なぜ?一歳までに卒乳が必要ですか?
妊娠でもしましたか??
私は恥ずかしながら息子の意思に任そうと決め!
3才半までおっぱいあげました。
年少さんの途中で苦労なく卒乳です。
自分からおっぱいやめよって
言ってキッパリでした
一歳の頃は離乳食食べながら
おっぱいも飲む。寝ながらおっぱい
欲しがる時にあげました。
情緒の安定した子供になりましたよ
これから、我慢だらけの世の中に
出る子供に、私からあげれる安心感を無理矢理奪いたく無かった
からです。
一歳の時ならまたまだおっぱい欲しがりますよね
私の意見ですが、理由がなければ
無理矢理我慢させる意味があるのかな?と思います。
気分悪くしたらすみません。

サン
言い聞かせ大事って言いますもんね♡私もその時が来たらしっかり伝えて卒乳しようと思います^_^
sochanさん
気を悪くしてませんよー^_^
本人が意思を伝えられる様になるまで授乳するの素敵だと思います。そう出来たら良いのですが、私自身が納得出来る卒乳の理由がありまして。
出来る範囲で大変な大人の世界に入るまでにいっぱい愛して、甘えさせてあげようと思ってます(^O^)/
スネ妻さん
そーなんです!!栄養面気になって!すごく参考になりました。子どもと離乳食の様子みて、フォローアップで行こうかなと思いました☆

ひぃーちゃんママ
私は仕事を産休で休んでたため
復帰&保育所の事を考え
11ヶ月できっぱり止めました!!
お互いに辛かったです…
寝かしつけるときもオッパイに頼って寝かしつけてたから…
寝るとき大泣きです!!
まだ早いよなとかこっちの都合でごめんなぁとか…思てまう…し
二人で泣いてました!!
けど旦那も一緒に頑張ってくれて
寝かしつけやいろいろしてくれました!!
オッパイやめたらやめたで
ご飯いっぱい食べてくれたりするし
悪いことばかりではないと思います!!
オッパイでの関わりが無くなっても
いっぱい遊んだりして他の場面で関わって
愛されてると感じ満足してたら言いと思います!!

サン
コメントありがとうございます!辛かったと言う意見聞けて嬉しいです。うちも卒乳始めたらどうなるかわかりませんが、辛くても頑張ればなんとかなると励みになります^_^
旦那にも協力してもらわなきゃですね!今から言っておこうー^_^

フジやぁこ
生後6日目のママです。
夜泣きにまだ出くわしてないのでさが、それってミルクやおっぱいで満たされてるということでしょうか?また皆さんはおっぱい後、赤ちゃんが寝るのを確認してから自分も寝てますか???夜、授乳後、娘は目がギンギンにあいてるときがあり、寝てるのを待っていたら今度は自分が寝る時間がなくなりそうなので皆さんはどうしてるのか聞きたく思いました。
コメント