子育て・グッズ 胃腸炎になってしまいました(;ᴗ;)病院に行き薬をもらった時に授乳は止… 胃腸炎になってしまいました(;ᴗ;) 病院に行き薬をもらった時に授乳は止めてくださいと言われました 2日経って症状も無くなったので、今朝から薬は飲んでないのですが、どのくらいから授乳しても大丈夫かと思いますか? 一応朝は搾乳して捨てました(;ᴗ;) 最終更新:2019年1月13日 お気に入り 病院 授乳 搾乳 症状 夫 胃腸炎 ひよ(6歳, 8歳) コメント りー 母乳中の薬の量が一番多くなるのが2〜3時間後です。薬の種類にもよりますが、最低6時間はあけたほうがいいと思います。心配なら1日あけるのがよいかと。 1月13日 ひよ ありがとうございます😭✨ 今日の分は捨てることにします😔💭 1月13日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひよ
ありがとうございます😭✨
今日の分は捨てることにします😔💭