
コメント

退会ユーザー
私は友達じゃないですが、同僚が否認してると言いつつの妊娠報告。
私が不妊病院通ってるの知りつつの毎日の心拍確認動画自慢が辛かったです(涙)
いつかは会える。今がそのときじゃないんだと思って頑張りました。
娘を無事出産して現在2人目妊活中ですが、娘の時以外陽性反応見たことないです。
化学流産すらないです。
りりこさんに可愛い赤ちゃん来てくれますように‼️

ままあんど
私も二人とも不妊治療で授かった子です。
後輩に三人目ができたとき、『事故ですよ〰️😂』と笑いながら言われたのは衝撃でした。
また別の同僚は『三人目できないように気を付けなきゃ〰️』と言っていました。
本当にできやすい人はできやすいんですよね😢
-
りりこ
そうなんですね😢 わーそれ辛いです本当この差はなんなんだろーておもいますね😭😭頑張って病院通うしかないんですけど羨ましさが嫉妬に変わりそうです😭
- 1月13日

みい
その気持ちすごくわかります。
一人目の時お互いなかなかできないねって話してて、私は元々婦人科に通わないといけない持病があって、通ってるの知ってるのに、
相手が先に子供産んだら、早く作った方がいいよー!と言われショックを受けた事があります。
同じように悩んでて、できたと聞いた時はすごく嬉しくて泣いて喜んだ自分がバカみたいで悲しくてたまりませんでした。
そろそろ二人目を考えている矢先、
その人は3人目妊娠したそうです。
しかも事故だって言っていたそうです。
本当に事故でできたとかそんな表現の仕方やめてほしいですね。
-
りりこ
それは凄いショックで傷つきますね、、、本当にその表現最悪です事故とか私からしたらもーどうしてこんなにも差があるのかと思います😢
私も結婚したのもあり早く作った方がいいよ〜と言われることすごく多くて知らないから仕方ないのですが凄いプレッシャーです😢でもストレスが良くないからあんまり考えないようにしてますが難しいですね😞- 1月13日
りりこ
ありがとうござます😢💖
本当に辛いですよね、、でも嬉しい気持ちわわかる!けど辛いて感じで信じて待つしかないんですけどね😭
陽性反応見れるように頑張りますコマさんにも2人目頑張ってください💖