
娘の高熱が5日目で、原因不明で心配です。何かできることはありますか?
誰か、お子さんでお熱が5日以上出たという方はいますか?
娘の高熱が下がらず、今日で5日目です。
症状はせきがとても多く、気管広げるテープを使っていても効果が見られません。
昨日は効果があったのですが…。
鼻水は昨日から黄色い鼻水に変わりました。
インフル、アデノウイルス共に陰性でした。
ぐったりしており、普段お昼寝を全くしない子が横になると寝ています。
水分は飲めており、意識はしっかりしています。
ここまで長く続いたお熱、しかも原因不明なのは初めてで、とても心配です。
なにか、私に出来ることはありますでしょうか。
- ゆゆこ♪(6歳, 9歳)
コメント

(*≧∀≦*)
自分の実体験から言うとRSか肺炎と言う事はないですか?
子供の胸の音が綺麗でも実際レントゲン撮ってみたら肺炎だったっていう事もありましたし大きい病院で血液検査してもらったらRSだったって事もありました😭
5日も熱が続く事は風邪ではない何らかの原因があると言われました…。
早く原因が見つかるといいですね😢

退会ユーザー
今朝は熱はどうですか?
私の娘も5日目まで下がらず…
5日目過ぎたら病院と思ってたら、
下がりました。
突発だったかもしれませんが…
次は尿路感染症の検査とか血液検査になると思いますが…
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます。
今日は7時過ぎに測ったら38.7℃でした。
始めは37℃代の微熱だったんですが、翌日に38℃代、そのまた翌日には37.1℃、そのまた翌日からは38℃代(たまに39℃)が続いています。
水曜日から3日間かかりつけの小二かに行って、インフルの検査、血液検査、アデノウイルスの検査をしましたが異常は見られなくて。
突発にはまだなっていないので、それならいいのですが、ここまでお熱が続くと怖いです…。- 1月13日
-
ゆゆこ♪
小二か→小児科
です。すみません。- 1月13日

あっこ
高熱が4日ほど続き、最初はただの風邪と診断されましたが、再度病院受診したらRSウイルスでした。
鼻水や咳はひどくないですか?
友達の子はRSウイルスにかかったら毎回入院してたと言ってたので、また病院に行ってみることをオススメします。
早く治りますように…
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます。
鼻水も咳もひどいです。
RSの可能性あるかもしれないですね…。
3日間かかりつけのクリニックにかかってインフル、アデノウイルスの検査、血液検査をしたんですが異常が見られなくて、でもそのときにお医者さんから『炎症反応が出てないから菌ではなくてウイルスだろうね』と言われているので、もしかしたらRS ウイルスなのかもしれないです。
RSは入院することもあるんですね💦
今日も高熱なので、大きな病院に行くことにします!- 1月13日

あずさ
三男が肺炎で入院した時は高熱が一週間続きました。
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます。
肺炎は高熱の他になにか症状はありましたか?- 1月13日
-
あずさ
熱以外は症状何も無しでした💦
肺炎だと酷い咳が出ると勝手に思っていたのでビックリしました。- 1月13日
-
ゆゆこ♪
え!!
私も肺炎のイメージはそれでした。
高熱だけの肺炎もあるんですね😣
肺炎の検査はどんなことをしましたか?- 1月13日
-
あずさ
そこまで重症化してないからかもしれませんが💦
検査は血液検査とレントゲンでした😄- 1月13日
-
ゆゆこ♪
それで分かるんですね💦
とてもためになりました✨- 1月13日

なーちゃん
長男が1歳前後は月1で40度出してました。
5日熱が続いて咳の症状があったのは、アデノウイルス、溶連菌、ヒトメタニューモウイルスでした。
原因不明で熱が続くと心配ですよね…
早く原因が見つかって良くなりますように😣
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます。
そんな小さい時に何度も高熱は本人もみーさんもお辛かったでしょうに…。
ヒトメタニューモウイルス、初めて聞きました。
原因不明、本当に怖いし心配で心配で。
かかりつけの小児科の先生からは、『血液検査で炎症反応が出てないから、菌ではなくてウイルスだろうね』と言われているので、ウイルス系の病気かもしれないです。
今日、大きな病院に行くことにします!- 1月13日

退会ユーザー
うちも年末年始6日間38度〜40度を越える熱が出て心配でした。
肺もゼコゼコ、喉も真っ赤、顔真っ赤でグッタリ。食欲なし。
いろんな検査をしましたが全部陰性でした。RS、アデノ、ヒトメタ、インフル。
高熱なのに毎日病院に連れて行き血液検査や便、喉や鼻奥の検査。うちも器官広げるテープ貼りましたが効果見られず💦夜中は咳で眠れず泣く泣く…。
けど原因は分からず…病院に連れて行った方がいいのか行かない方がいいのか悩みました。
結局大きな病院に紹介状書いてもらい行きました。
恐らく喉からくる風邪だろうと言われました。その時に薬を変えました。これで下がらなかったら別の検査をしてみますとのことでした。そして点滴も3日毎日2時間行きました。お水はこまめに飲ませてあげてください💦ウンチシッコは出てますか?
その薬でようやく熱が微熱くらいまで下がって機嫌も良くなりそこからは回復しました。
心配ですよね…不安ですよね( ;∀;)すみません、何のアドバイスにもなってないんですが、早く治るといいですね!!
-
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます。
まだ小さいのにいろんな検査するのって本当にかわいそうですよね。
娘も血液検査で指に針刺したり、鼻と喉奥の検査でとても嫌がりました。
こっちも押さえていて辛かったです。
結局ゆみんさんの子どもさんは風邪…なんですね。
風邪でもここまで長引くと怖いですよね😔
でも、良くなって本当に良かったです!
こちら、お熱が出てからはうんちは出てなくおしっこも少ないです。
でも、今日のお昼前に37℃台にお熱が下がりました✨
このまま下がれと願うばかりです。
下がったことで急に元気が出たのか、不機嫌MAX、泣き叫び倒されました。
疲れました😩- 1月13日
ゆゆこ♪
返信ありがとうございます。
RSはまだ調べていません。
が、血液検査をした際に炎症反応や白血球の数などの異常が見られなくて、『これは菌ではなくウイルスだろうね。でもアデノウイルスの結果は陰性だよ。』とは言われました。
私もその2つが怪しいなと思っています。
大きい病院でもう一回検査してもらった方がいいですよね…。
症状が始めよりも悪くなってるし怖くて…出来ることを尽くします。