
復帰後の退職について育休明けまであと2週間というところで、訳あって急…
復帰後の退職について
育休明けまであと2週間というところで、訳あって急遽転職をする事にしました。復帰して1カ月程ですぐ退職になります。(今の職場が嫌になったわけではなく、他に挑戦したい事がみつかりました。)
現在育休中の私が人員配置されていない今だからこそ、迷惑を最小限にできるかなと考え上司と相談した結果、復帰後も中途半端に出勤するよりはと全て有休消化で退職日まで行くことになりました。
急に決まった事は事実で自分自身も戸惑っており、隠していたとか騙していたとかそういう気持ちも全くないのですが、、、
やっぱり事情を知らない人は、何それ?確信犯?とか悪く思うものでしょうか😣
つい最近まで本当に復帰するつもりでいたので、復帰したと思ったら有休で更に退職するという状況で、周りの目が気になります🥲
皆さんならどう思いますか?
率直な感想をお聞かせください。
- ねねこ(生後11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
正直、印象良くは無いですよね😂
事情を説明したとしても、言い訳や後付けにしか聞こえない、ズルいと思う人も多いと思います💦
とはいえ上司も承諾してますし、出勤はしないとのことなので、どうぞ好きに解釈してください!と開き直るしかないですね🤣

まぁるまる
私も訳あって復帰2ヶ月で退社しましたが復帰をするとの事で席を残してくださっていた、自分の仕事を引き継いで下さってた方もいらっしゃいますし、印象はだいぶ悪いです😅
正直納得いかない人の方が多いかと💧
でも、上司が承諾されてるのでこればっかりは開き直るか気にしないかですね😓
-
ねねこ
そうなのですよね。皆さん復帰を前提にフォローもしていてくださっていたと思うので、心苦しさがいっぱいで🥹
ちなみにまぁるまるさんも2ヶ月で退社されたとの事で、、印象が悪いというような事を誰かに言われたりしましたか?
謝り倒して、、気持ち的には開き直るしかないのかもしれません🥺
ありがとうございます!- 6時間前
-
まぁるまる
でもその気持ちも伝わってる方には伝わっていますよ😌
私の場合上司→事務員さん→社長の流れで報告させて頂いたのですが、
事務員さんにはきつく言われました!!
仕事も仕事で特集だったので余計に…
でも言われるのは当然だと思うのでまきっちり自分の仕事は最後までさせて頂きました🙂↕️- 6時間前
-
ねねこ
ありがとうございます😣✨
キツく言われてしまうのも仕方がないのかもしれませんね💦いつになったとしても、辞める事自体がすんなり受け入れられない人もいるはずですしね、、
転職が初めてなので、色々と気になってしまいました😂気にしていたら辞めれないですね🥹
参考になります、ありがとうございます!- 4時間前
-
まぁるまる
お役に立てて良かったです✨️
背中押してくれる人と納得いかない人と考え違いますし😌
辞める会社を気にしてたら先へ進めませんし新しい転職先でまた頑張ってください🔥💪
こちらこそありがとうございました😊- 4時間前
-
ねねこ
ありがたいお言葉嬉しいです😣✨
頑張ってみようと思います!
ありがとうございました😊- 3時間前
ねねこ
そうですよね🥲残り1カ月、出勤したとしても逆に周りに気を使わせるだけだしなぁ等色々と悩んでしまいました😅
辞める事をひっくり返せるわけではないので、確かに、開き直るしなかいですね🥹
ありがとうございます!