
1歳4か月の娘がご飯を食べない悩み。ジャガイモはペースト状にすると食べるが、ご飯は拒否。対策を教えてほしい。現在は朝昼はパンやうどん、夜はふりかけご飯を提供中。
いつもお世話になります。
1歳4か月になったばかりの娘ですが、ご飯。たべません。おかずらなんでもたべます!嫌いなジャガイモもペースト状にしてわからない感じにすれば食べれますが、ご飯だけはなにしても気づきます💦ふりかけもシチューやスープに混ぜたりオムライスにしたりふりかけしたりしました。オムライスは半分くらい。多分50グラムくらたいたべれれば上出来な感じです💦なにか対策あれば教えてください。
いまは、朝昼は、パンやうどん、マカロニ、野菜入りホットケーキをローテーションして、夜はふりかけなどしたご飯をしてます。
- もぴ(7歳)
コメント

★JilLE★
長男も、そのくらいの時食べてくれない時期がありました。
食べてくれればいいか!という気持ちで好きな物食べさせてたら、そのうちご飯もまた食べてくれるようになりましたよ😌

R4
年の離れた弟がご飯食べなくて、、、
母がホットケーキにお米混ぜて作ってました!笑
私もおやつにそれ食べてました(╹◡╹)
-
もぴ
それは全く思いつきませんでした!してみます!
- 1月13日

よっぴ
テレビでやっていたのですが
ハンバーグのつなぎをパン粉ではなくごはんをつぶして使っていました(^^)
-
もぴ
そんな風にもつかえるんですね!ありがとうございます!
- 1月13日
もぴ
食べるようになったんですねー!!うちの子もそのうち食べるのを待っていいですかねー💦一旦ご飯中止してみます💦